2011年11月17日

日本シリーズ第4戦!鷹も連勝!!竜鷹並んだ!!!

白熱の日本シリーズ第4戦。。。
仕事で全く把握できませんでした。。。。

ドラゴンズ敗戦は、仕事中でもしっかりと確認はしておりましたが。。。。
それでは、いつもの通り、スコアやネットにUPされていた記事をセレクトして紹介します。

ナゴヤ真・王者決戦 竜か!鷹か!

日本シリーズ第4戦!!


【スコア】SANSPO.COMより
2011/11/16(水)
日本シリーズ
第4戦
▼中 日−ソフトバンク 4回戦 (2勝2敗、ナゴヤドーム、18:35、38041人)
       1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソフトバンク 2 0 0 0 0 0 0 0 0 =2
中    日 0 0 0 0 1 0 0 0 0 =1
【投手】
(ソ)ホールトン、森福、ファルケンボーグ−細川
(中)川井、山井、三瀬、浅尾−谷繁
【責任投手】
(勝)ホールトン1試合1勝
(S)ファルケンボーグ4試合2S
(敗)川井1試合1敗
【本塁打】
(ソ)
(中)
【戦評】
 ソフトバンクが逃げ切った。一回に小久保の適時打と失策で2点を先制。その後は得点できなかったが、2−1の六回無死満塁のピンチを救援の森福が無失点で切り抜けるなど、投手陣がリードを守り抜いた。
 中日は一回の荒木の悪送球での失点が最後まで響いた。打線も中盤に再三、好機をつくりながらも、あと1本が出なかった。


スポニチ Sponichi Annex より
ソフトバンクが逃げ切り勝ち!2勝2敗のタイに
鷹連勝
プロ野球のコナミ日本シリーズ2011は16日、ナゴヤドームで第4戦を行い、中日が 川井、ソフトバンクはホールトンが先発。
ソフトバンクは第3戦と同じく「4番」に小久保を据えるラインナップ。
中日は大島に代えて野本を「6番」で起用、CSから8試合、計30打席連続無安打の谷繁は「8番」で先発。
対戦成績は中日の2勝1敗、中日が勝てば2007年以来3度目の日本一に王手、ソフトバンクが勝てばタイとなり、決着は福岡に持ち込まれる。
ソフトバンクは初回、先頭の川崎が左前打で出塁。
続く本多が送りバントを試みたものの、投飛となり1死一塁となった。
ここで不振の内川が一、二塁間を抜き一、三塁。チャンスを広げると4番・小久保も一、二塁間を破り1点を先制した。
さらに1死一、二塁から松田が二ゴロ。併殺のタイミングだったが、遊撃の荒木が一塁悪送球。
二塁から内川がホームインし2点目を挙げた。
2点を先制された中日は初回、最多勝のホールトンの前に3者凡退。
ソフトバンクは2回、先頭の多村がフェンス直撃の中越え二塁打。
気迫のヘッドスライディングにベンチが沸く。
追加点のチャンスだったが、後続が倒れこの回、無得点に終わった。
中日は2回2死から連続四球で一、二塁の得点機をつくる。ここで谷繁は右飛に倒れ無得点に終わった。
中日は4回1死からブランコが四球で出塁。和田がチーム初安打となる左前打で続く。
しかし、1死一、二塁のチャンスに野本は投ゴロ併殺に倒れ、ナゴヤドームはため息に包まれた。
中日は5回に先頭の平田がショート内野安打で出塁。谷繁が送り、川井の代打・佐伯が告げられる。佐伯は四球を選び1死一、二塁。荒木が左前適時打を放ち1点を返す。なおも一、二塁のチャンスだったが井端が見逃し三振、盗塁を試みた佐伯の代走で二塁走者の小山も三塁タッチアウトで、この回は1点で終わった。
1―2とした中日は6回から先発・川井に代えて山井がマウンドへ。この回、3者凡退に抑える。
中日は6回、先頭の森野が左前打で出塁すると、ブランコが左翼線二塁打で続き無死二、三塁。和田も四球で満塁とする。
ここでソフトバンクは先発のホールトンをあきらめ森福をマウンドに送る。
すかさず中日も野本に代打・小池。しかし、森福の前に空振り三振に倒れる。
平田も浅い左飛。2死となり、谷繁も遊ゴロで結局、この回は無得点だった。
中日は8回から山井に代え、3番手の三瀬がマウンドへ。
ソフトバンクは8回1死から川崎が左前打で出塁。続く本多は中飛に倒れる。
ここで中日は三瀬に代え浅尾を投入した。
ソフトバンクは内川が打席に。三遊間を破り2死一、二塁とする。打席には先制打の4番・小久保。
ここは遊ゴロに倒れ、追加点はならなかった。
ソフトバンクは8回から森福に代え、ファルケンボーグがマウンドへ。
きっちり3者凡退に抑えた。2―1と1点リードのまま9回へ。
先攻のソフトバンクは9回無得点。その裏、ファルケンボーグがそのままマウンドへ上がった。
先頭の小池、平田を連続三振、最後は谷繁を中飛に打ち取った。
4連投のファルケンボーグが好救援を見せ2―1で逃げ切り。
2勝2敗のタイとし、勝負の行方は分からなくなった。

中日は、敵地で2連勝しながら、得意のナゴヤDでまさかの連敗。
初回に荒木の悪送球で追加点を許し、打線も1点差で迎えた6回には無死満塁の絶好機で無得点と、重苦しい試合展開の末敗れた。
それでも落合監督は「(報道陣の)みんなが考えていることとは違うから。トータルでここまで2勝2敗なら御の字じゃないの」と淡々と語った。
これで、本拠地・名古屋での決着はなくなったが、落合監督は「はなから最後の三つと思っている」と動じていなかった。

▽ブランコ(いまだ打点なし)
ブランコ!!
「甘い球が最近あまりない。チームのためにも自分のためにも勝利に貢献したい」

▽中日・和田(対戦成績が五分となり)
和田!!
「これから再スタート。あしたが大事。投手がずっと踏ん張ってくれているので、点を取るしかない」

▽森野(1得点の打線に)
森野!!
「点を取れなきゃ勝てない。それだけ。福岡行きが決まりました」

▽谷繁(第4戦まで無安打)
谷繁!!
「自分が打ててないのは分かっている。勝っても負けても反省しつつ、次の試合に気持ちを切り替えるだけ」

▽三瀬(古巣を相手に登板)
三瀬!!
「日本シリーズという雰囲気の中で、特別な意識はなかった。直すところがあるので次までに修正したい」

SANSPO.COMより
中日・川井、悔しい日本シリーズ初登板
川井!!
中日先発の川井は5回2失点で黒星、日本シリーズ初登板は悔しいものとなった。
失点は一回だけ。二回以降は無失点で踏ん張っただけに「立ち上がりをもう少し、しっかり投げられれば良かった」と反省した。
持ち味の制球力を発揮できず、球が上ずった。一回に小久保の右前打で先制を許し、なお一、二塁から味方の守りのミスでもう1点を失った。
自身初の大舞台。普段は温厚な川井が相手打線の対策について聞かれ、「自分の中だけで考えること。特には言えない」とピリピリした雰囲気で話していた。それだけ集中していた一戦。
左腕は、悔しげな表情だった。(共同)

nikkansports.comより
【中日】落合監督、連敗も想定内/日本S
落合監督!!
中日が本拠地でまさかの2連敗を喫した。
初回に適時打と失策で2点を先制されたが、5回に1点を返して、6回には無死満塁の好機をつくった。
だが、この大チャンスを生かせずに接戦を落とした。
先に2勝しながら、タイに持ち込まれた落合博満監督(57)は「ここまでトータルで考えて2勝2敗は御の字だろ。はなから最後の3つと思っている」と想定内であることを強調した。

【中日】ドアラ退場お姫様だっこ
ドアラ!!
中日マスコット、ドアラがバック転に失敗してしまった。
前日は見事にキメたが、この日はひねりのタイミングが遅れて頭から無残な着地。
ソフトバンクのマスコット、ハリーホークにお姫様だっこされ、泣きながら退場した。
この2人、前日はスプレー攻撃やラリアットなどでいがみ合いを演じたばかり。
うるわしい友情? にナゴヤドームは爆笑と拍手につつまれた。

【中日】代打福留?荒木が要請
福留!!
インディアンスの福留孝介外野手(34)が16日、日本シリーズ第4戦の試合前練習中に、ひょっこり中日ベンチを訪れた。
バント練習をこなす荒木雅博内野手(34)らと談笑。荒木は、かつて福留がつけていた背番号1の堂上直倫内野手(23)を呼び寄せ「ナオミチ、今日お前のユニホームを貸してやってくれ!」と、冗談でメジャーリーガーに“1日助っ人”を要請していた。


ナゴヤドームでの連敗は残念ですが。。。
これで2勝2敗!!
並んだだけです。
これからです!!
落合監督の指揮する試合がそれだけ多く見れていいじゃないですか!!
クライマックスシリーズでヤクルトに連敗してもしっかりと立て直してくれました。
落合監督を、ドラゴンズナインを信じます。
週末にはきっと悲願の完全制覇を成し遂げてくれます!!

また・・・個人的には平日は仕事でいっぱいいっぱいで、まともにテレビ中継も見れません。
だから、決着が週末に延びたのはうれしいです。
週末、完全制覇達成の歓喜の瞬間をじっくりと見届けたいと思います。


がんばれ!ドラゴンズ!!

必勝!!完全制覇まであと2勝!!

完全制覇まで
あと2勝!!



以上、日本シリーズ第4戦!鷹も連勝!!竜鷹並んだ!!!でした。


    



posted by ずたたん at 02:07| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2011プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。