2011年11月12日

2011日本シリーズ開幕直前!!真・王者決戦前夜!!

日付はすでに11月12日。
ついに2011年の日本シリーズ開幕の日となりました!!

第1戦はデーゲームです!!

長かったようで、あっという間だった2011年のプロ野球。
真・王者決戦がもうすぐ始ります!
どんな戦いになるんでしょう。。。。

わくわくします!!



カーソルを画像の上に置くと…( ^ ^ ゞ


それでは、開幕直前のネット記事を確認していきましょう!!

SANSPO.COMより
ソフトBと中日、決戦控えヤフードームで調整
落合監督!秋山監督!
ソフトバンクと中日が対決するプロ野球のコナミ日本シリーズ2011は12日、ソフトバンクの本拠地ヤフードームで開幕する。
開幕前日の11日、ヤフードームで公式練習が行われ、両チームともにフリー打撃などで最終調整を行った。
シリーズはどちらかが4勝した時点で終了。
第3戦から中日の本拠地ナゴヤドームに舞台を移し、第6戦から再びヤフードームに戻る。
第1戦は1994年第6戦以来のデーゲームで行われ、第2戦以降は全てナイターで実施される。
第1戦の先発投手はソフトバンクが今季16勝の和田、中日が同18勝でリーグ最多勝を獲得した吉見が予想される。
両チームがシリーズで対戦するのは1999年以来。
今季の交流戦はソフトバンクの3勝1敗だった。(共同)

ソフトバンク・秋山監督
ホークス秋山監督!!
「2月のキャンプから日本一を取るんだという気持ちで積み重ねてきたものを出せるかなという期待の方が大きい。順調に調整はできている。中日は力を持ったチーム。(対戦を)本当に楽しみにしてます」

中日・落合監督
ドラゴンズ落合監督!!
「やっとここまで来たかなというだけ。普通の野球をやってくれればいい。何も言わずに見ていればいいんじゃない。見る限り、状態も悪くない。(シーズン終盤の)13連戦の疲れがようやく抜けて、いい状態になってきた」

中日、鷹の機動力警戒「まずは塁に出さない」
ソフトバンクと中日が対決する日本シリーズ開幕前日の11日、ヤフードームで公式練習が行われ、両チームともにフリー打撃などで最終調整を行った。
中日にとって厄介なのがソフトバンクの機動力。
日本シリーズを控え、捕手の谷繁はマークする選手を聞かれ「全員」と答えた。
中でも川崎と本多の1、2番は、レギュラーシーズンで合わせて91盗塁を記録している。
田村バッテリーコーチは「まずは塁に出さないこと。
出してしまったら最善を尽くして、バッターをおろそかにしないこと」と警戒していた。(共同)

落合竜“恒例”先発隠しは継続「言えません」
日本シリーズ開幕戦 はたして先発は誰!?
ヤフードームで午後から約2時間、最終調整した。
会見で試合を分けるポイントについて問われた落合監督は「あっても言えません」ときっぱり。
恒例の“先発隠し”も継続された。
キャッチボールやダッシュなど、軽めの調整を終えた先発候補の
吉見、チェン、ネルソン、山井、川井、ソトが同時に練習を終え、6人並んでグラウンドから引きあげた。
「(ソフトバンクは)長打と足があるので、気をつけたい」とチェン。
ネルソンは「みんな明日への準備はできているよ」と話し、足早に宿舎へ戻った。(産経新聞)

中日・吉見に緊張感「勘弁してください」
吉見一起
2年連続で大舞台に臨む中日は、午後2時からフリー打撃などで3時間ほど調整した。
福岡入りした10日に続いてリラックスしたムードの中、約2時間の全体練習の後、何人かの選手が居残りで特打を行った。
クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで2勝を挙げ、第1戦の先発が予想されるエースの吉見は「勘弁してください」と、やや硬い表情だった。
守り勝つ野球が身上のチームで先発投手の責任は大きく、緊張感を漂わせた。
落合監督と打撃フォームの微調整をしてきたベテランの和田は「いよいよですね。いつも通りの野球をするだけ」と短期決戦を見据えた。
CSでは体調を崩して登板のなかったネルソンは「みんなと同じ。あしたへの準備はできた」と、気持ちを高めていた。(共同)

中日・浅尾、苦手球場も「神宮ほどではない」
浅尾!!
ソフトバンクと中日が対決する日本シリーズ開幕前日の11日、ヤフードームで公式練習が行われ、両チームともにフリー打撃などで最終調整を行った。
中日のセットアッパー浅尾は決戦を控え「まだ緊張はしていない。試合前に肩をつくるときにはすると思う」と普段と変わらない表情だった。
今季はチーム最多の79試合に登板し、防御率0・41。驚異的な成績でリーグ制覇、日本シリーズ進出に貢献してきた。
交流戦ではヤフードームで連敗したが「神宮ほど嫌ではない」と話し、レギュラーシーズンの序盤で負けが込んだヤクルトの本拠地ほどの苦手意識はないようだった。(共同)

鷹・和田は普段通りの笑顔、初戦先発が濃厚
ホークス和田!!
ソフトバンクと中日が対決する日本シリーズ開幕前日の11日、ヤフードームで公式練習が行われ、両チームともにフリー打撃などで最終調整を行った。
第1戦の先発を任されることが有力なソフトバンクの和田は時折、笑みを浮かべてキャッチボールやランニングで汗を流した。
クライマックスシリーズ初戦も好投してチームに勢いを与えた左腕。「普段通りやることが一番大事」と自信を漂わせた。
レギュラーシーズンは16勝で防御率1・51と強力投手陣を支えてきた。
集大成の戦いに向け「日本一を取るために練習してきた。全力で投げていきたい」と強い気持ちを示した。(共同)

nikkansports.comより
【中日】落合監督「楽しんで下さい」
ドラゴンズ落合監督!!
今季限りでの退任が決まっている中日落合博満監督(57)が、福岡ヤフードームで記者会見を行った。
翌日に迫った日本シリーズについては「(04年から)8年待ちましたからね。野球に興味ない人も、野球って面白いと思ってもらえるようにしたい。楽しんで下さい。私も楽しみます」と待望していたソフトバンクとの戦いへ意欲を見せた。

【中日】初戦先発は誰だ?荒木?
荒木!!
明日からの日本シリーズ第1戦に備え、中日がヤフードームで練習を行った。
午後1時半から約2時間。投手陣が外野でのダッシュを終え、ロッカールームに引き揚げる中に交じっていた荒木雅博内野手(34)が「明日の先発は、僕でぇーす」と、報道陣に向かっておどけていた。


ドラゴンズもホークスも最終調整を行いました!
果たして初戦の先発は誰かなあ。。。
ドラゴンズは…分かりませんねえ。吉見さんで先勝行くかな。
ホークスは和田毅投手で決まりかなって印象です。
和田投手は幼少のころ愛知県に住んでいたことがあるそうでドラゴンズファンだそうです。
だからこそ、ドラゴンズとの対戦は深い思い入れがあるのでしょうか。
対戦成績は7戦5勝。。。ドラゴンズにめっぽうお強い。。。
ドラゴンズ打線、絶対、攻略してほしいなあ。
ん?となると和田vs吉見で負けると痛いから、ひょっとして吉見先発を回避するかなあ。。。
・・・・・まさか荒木さんが。。。。( ^ ^ ゞないない。
なんて、あれこれ考えるのも楽しいです。
ホークスは機動力、打線も最強。
そんなチームを倒して日本一とったら最高に気持ちいいですね!
ドラゴンズなら、きっとやってくれます!!
これだけ苦しいシーズンを勝ち抜いて頂点を極めたチーム!
苦しい戦いになるとは思いますが、最後には落合監督がスタジアムの真ん中で胴上げされていると思います!!

がんばれ!
ドラゴンズ!!


日本シリーズ必勝!!

完全制覇まで
あと4勝!!


以上、2011日本シリーズ開幕直前!!真・王者決戦前夜!!でした!!


    



posted by ずたたん at 01:31| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2011プロ野球!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。