2005年03月06日

楽天ナゴヤで連勝!!

2005/3/5
ずたたんスポーツ


オープン戦も
おもしろい

ずたスポ3月5日 楽天ナゴヤで連勝!!

拡大画像

楽天ナゴヤで連勝!!


【2005/3/5 オープン戦 中日VS楽天】

楽天 0 0 1 0 0 0 1 0 0=2
中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0=1

●投手
(楽)岩隈、有銘、矢野、福盛−藤井、長坂
(中)山井、野口、川井、鈴木−谷繁、柳沢、小山

●責任投手
(勝)矢野2試合1勝
(S)福盛1試合1S
(敗)野口2試合1勝1敗

ドラゴンズ、地元ナゴヤドームで、新球団楽天イーグルスに連敗です!!
オープン戦とは言え、連敗はいただけませんね…。

今日の試合は、楽天はエース岩隈投手。3回を1安打無失点。
セカンド大島選手の美技や、レフト関川選手の好守にも助けられました。
順調な仕上がりですね。
新規参入球団楽天の歴史に残る開幕投手に向けてがんばってほしいです。

その岩隈から唯一安打を放ったのがウッズ!!

中日・ウッズ連日の強打、待望のアーチはいまだ出ず
サンスポ.comより)

ウッズはホームランこそ出ていませんが、このオープン戦序盤で安定して適時打が出ています。本領発揮は開幕してからでいいです。
好調をしっかり維持してほしいです。

中日先発山井投手は4回を1失点。関川選手にタイムリー2ベースを打たれて失点。
しかし安定したピッチングでした。
日本シリーズの大舞台で勝利した男です。開幕後もきっとやってくれるでしょう!

2番手はわれらがノグチくん!!
3回を被安打3、与四球2、3奪三振、1失点。
自らの暴投で楽天にとって勝ち越しになる1点を失ったものの、こちらもまずまずだったんじゃないでしょうか。
1999年のMVPです。開幕後もきっとやってくれるでしょう!!

ドラゴンズ、地元で連敗ですが、悪いところはしっかり修正して、次につなげてもらいたいですね!
6日はナゴヤドームで千葉ロッテマリーンズ戦です。
この試合も楽しみです!!


★3月5日(土)オープン戦結果
広 10-3 ロ
日 5-4 ヤ
中 1-2 楽
オ 4-3 神
読 8-1 ソ
横 - 西 積雪中止



【編集後記】

ナゴヤドームで観戦されたブロガーの皆さま、お疲れ様でした!!
楽しかったですか?
観戦記期待してますね!!

なお前回のエントリーにたくさんのコメントありがとうございました!
レスができないかもしれません。
お許しください。
そのかわり、みなさんのブログにお邪魔しますからね。
よろしくお願いします!!

私信:しけたろうさま
きょうろぐご苦労様です!!
似顔絵の件ですが、今まで描いたことのある選手のイラストは6日中には臨時エントリーでアップしたいと思います。よろしくお願いします。

以上ずたスポでした!!

ずたたんのブログは人気ブログランキング参加中!!
クリックよろしくお願いします!!
posted by ずたたん at 01:55| 🌁| Comment(6) | TrackBack(8) | 2005開幕までのずたスポ!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウッズはヒットは出るもののまだホームランが出ていませんね。

ホームランを狙いすぎてバッティングを崩すことなく
いい感じに調子を上げてもらいたいです。
Posted by W.P.T at 2005年03月06日 08:59
今期初ドーム、楽しかったです。
雰囲気だけでウキウキでした(笑)

野口さん、まだまだ全然こんなもんじゃないと思うんですけどね。制球が定まっていないからなのか、マウンドから『野口だ!どーだ!』っていう勢いを感じないと言うか^^;
早く、野口さんが投げてる時に相手チームに対して『どーだ!』って、得意気になれるくらいのピッチングをしてもらいたいな、と思いました。

あと、8回荒木の走塁、新聞で小技をきかせてたような事が書いてあったけど、私には荒木さんが一瞬にして3塁に到達していたって事しか分かりませんでした(笑)やっぱり速いっ!

Posted by syunkake at 2005年03月06日 10:15
ずたたんさんこんにちは!奥ヒダツヨシです。

結果は負けましたが、元気な楽天関川選手や山崎選手も見られたしウッズやオチョアそれに荒木、福留、小山、山井などの選手を間近で見られて楽しかったですよ。

昨日のナゴヤドーム観戦記アップしましたので、その記事からもTBしました。
またご覧下さいね〜。
Posted by DRAGONS★VICTORY at 2005年03月06日 16:47
ウッズは頼りになりそうですね。
あのパワーは魅力です。
シュアなバッティングも時々見せてくれて、
技と力のバッティングができていると思います。
Posted by ノマー at 2005年03月06日 16:56
ノグチクン、今日も微妙なピッチング(笑
ただ、1試合ごとに課題は修正しているようには思えるのですが…。
頑張ってくれないと困るぞ、ノグチクン。
Posted by Copland at 2005年03月06日 18:02
野口投手、負け投手にはなりましたが、
一歩ずつ前進しているのではと思います。
本人も大丈夫といっているので
とりあえず信じてみようと思います。
Posted by Toshikichi at 2005年03月06日 21:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

オープン戦第5戦(D-E)
Excerpt: 今日もドラゴンズは楽天と対戦したが、1-2で敗れた。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2005-03-06 09:00

今期オープン戦初観戦。
Excerpt: ←このようにライトスタンドは盛り上がっておりました。 今日は5階席も解放してましたよ。 2.3階席に関しては、昨シーズン以上の入りでした(笑) 久しぶりにあの、バカみたいに続く矢..
Weblog: NO.1  NO.5
Tracked: 2005-03-06 10:16

“中日楽天に連敗”3月5日プロ野球オープン戦結果
Excerpt: ●中日1−2楽天○  5日、中日ドラゴンズ対楽天イーグルスのナゴヤドームオープン戦第2戦は中日山井、楽天岩隈の先発で始まり、3回関川のタイムリーツーベースで楽天が先制した。結果は2対1で楽天が昨..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-03-06 16:41

3月5日プロ野球観戦記
Excerpt:  今年初めてのプロ野球の観戦となる「中日ドラゴンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス」オープン戦にナゴヤドームへ行って来ました。  朝、外を見ると一面銀世界で約5センチくらいの新雪が積もってました。..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-03-06 16:42

楽天に連敗しました
Excerpt: ウッズは好調
Weblog: 愛された助っ人 ケン・モッカ
Tracked: 2005-03-06 17:27

対楽天オープン戦2回戦
Excerpt: 7番レフト関川…。
Weblog: On The Road
Tracked: 2005-03-06 17:58

楽天ベテランズ連勝も中日ルーキーズは無失点。
Excerpt: 楽天あるぞOP戦優勝 関川効果 美技だ! ダイブだ!!ハッスルだ!!! ドラゴン
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-03-06 23:07

楽天ベテランズ連勝も中日ルーキーズは無失点。
Excerpt: 楽天あるぞOP戦優勝 関川効果 美技だ! ダイブだ!!ハッスルだ!!! ドラゴン
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-03-06 23:09