2006年06月25日

森野劇場満員御礼!!

ナゴヤドーム中日ドラゴンズVS読売ジャイアンツの第2Rは午後3時始まりのデーゲーム。しかし、終わったのは夜7時過ぎ。
延長11回4時間16分の総力戦となりました!

先発はドラ山本昌、ジャイ工藤の超ベテラン40代対決。

ドラゴンズは、2回裏にウッズ・アレックス・立浪の連続ヒットで無死満塁とし、英智倒れるも、谷繁が押し出し四球を選び、先制。昌様三振の後、一番森野がプロ入りの初の満塁弾!!

勝負あったかと思いきや…

ジャイアンツが昌様をせめて、5回が終わったところでは、1点差…。
勝利投手の権利を得た昌様でしたが、7回表に岡本が痛い1失点…。

(元ドラで2番スタメンの大西のヒットが痛かった…。大西さん、おかえりなさい…(^ ^;))

同点!!

ここから、両軍が必死に守ります!!

ドラゴンズ、再三のチャンスも、ジャイアンツの継投で生かせず、試合は延長11回裏。

先頭打者の、英智が、技ありの好走塁で3ベース!!必死のジャイアンツは2者連続敬遠で無死満塁!!
ここで登場は、プロ入り初の満塁弾を放っている森野!

9回裏の2死満塁のチャンスでは凡退。

自身本日3回目の満塁での打席は…

センター前タイムリー!!

サヨナラです!!

森野劇場に満員のナゴヤドームが歓喜しました!!




2006/6/24
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様


ずたスポ6月24日号 森野劇場満員御礼!!

拡大画像


3回も満塁で打順が回り…

1HR1安打!!5打点!!


森野劇場

満員御礼!!





ヒーローはもちろん森野将彦!!

(サヨナラヒットについて)本当にうれしいです。打った瞬間は抜けろという気持ちでした。ファンのみなさんの声援のおかげです。前の打席でチャンスに打てなかったのでその悔しさもあって決めることができて良かったです。(満塁ホームランについて)最高の場面で打つことができました。その後も満塁のチャンスで打席が回ってきて何とかランナーを還したいと思っていました。今日は両親とはるばる新潟から応援に駆けつけてくれた方もいたので打つことができて良かったです。明日もファンのみなさんの応援が必要です。ぜひ球場に足を運んで応援してください。良い試合ができるようにがんばります。ありがとうございました!!




森野スゴイ!!
ドラゴンズ連続ジャイ倒です!!


やったーーーー\(^O^)/



2006/06/24(土) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−読 売 8回戦
(4勝4敗、ナゴヤドーム、15:00、38343人)
読 売 0 0 0 3 1 0 1 0 0 0 0 =5
中 日 0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 1X=6
●投手
(読)工藤、西村、高橋尚、豊田−実松
(中)山本昌、鈴木、岡本、平井、岩瀬、高橋聡−谷繁
●責任投手
(勝)高橋聡15試合1勝2敗
(敗)豊田20試合1勝2敗10S
●本塁打
(中)森野3号満塁(2回、工藤)
●戦評
 中日が今季3度目のサヨナラ勝ちで貯金を最多13とした。5−5の延長十一回、英智の三塁打と連続敬遠四球で無死満塁から森野が中前打した。森野は満塁本塁打と合わせ5打点。巨人は3度目の5連敗で、ついに貯金がなくなった。


▼落合監督
(山本昌について)ソフトバンク戦の時のようにのらりくらり投げることが持ち味なのに今日はムキになっていた。相手投手を意識したのだろう。まだまだ気持ちが若い証拠だよ。(森野について)今はあいつの1番しかないと思っている。


中日ドラゴンズオフィシャルHPより

■選手談話
【2回森野選手ホームラン】
「ストレート。完璧でした。親が観戦している前で、最高のバッティングが出来ました。(笑顔)」
【先発山本昌投手について森コーチ】
「球数が多いな。相手がボール球を打ってくれてるので助かっているな。」(3回終了時)

nikkansports.comより

森野がプロ初の満塁弾&サヨナラ打
<中日6−5巨人>◇24日◇ナゴヤドーム
 首位中日が森野将彦内野手(27)の「プロ初」づくしの大活躍で巨人にサヨナラ勝ちし、貯金を今季最多の13とした。森野は2回に工藤からプロ初の3号満塁本塁打を放つと、延長11回には豊田から中前へプロ初のサヨナラ打。「本当にうれしいです。最高の場面で打ててよかった」と森野。一時は5点差を追いつかれる苦しい展開の中で、巨人原監督の母校・東海大相模の後輩が今季3度目のサヨナラ勝ちの主役になった。


SANSPO.COMより

中日・森野、初物ずくめのヒーロー
(セ・リーグ、中日6x−5巨人=延長十一回、8回戦、4勝4敗、24日、ナゴヤドーム)
 「抜けろ」。願いを込めた打球が前進守備の巨人内野陣の間を中前へと抜けていった。延長十一回無死満塁から初のサヨナラ打。ナインの手荒い祝福を受けた森野は興奮冷めやらぬ表情で「決して良い打撃ではなかったが、結果は最高」と言った。
 この日は初物ずくめだった。二回には工藤から初の満塁本塁打を右越えに運んだ。「完ぺきだった」と自賛の一発もあって5打点。攻撃的な1番打者がチームに勝利を運んだ。
 両親、親せきが遠方から応援に駆け付けた中での大活躍。「年1回来るかどうか。最高の姿を見せることができてよかった」と喜んだ。

★価値ある勝利を強調−落合監督

 落合監督は「負けたらダメージが大きかった。引き分けでも駄目」と接戦の末につかんだ白星の価値を強調した。 二回に5点を先取しながら、先発山本昌が4失点。七回には3番手岡本が同点とされた。西村、高橋尚ら先発もできる投手をつぎ込む巨人に対し、中日も平井、岩瀬で対抗し、サヨナラ劇を呼び込んだ。


策を尽くしてサヨナラ負け、巨人5連敗で貯金なし
 ベンチが打てる手はすべて打った。5−5の十一回、2イニング目に入った豊田が先頭の英智に三塁打を浴びる。ここで原監督自らがマウンドに足を運んだ。「どうしても1点をやりたくないところ。試合が終わってしまう」。連続の敬遠四球で満塁策を取った。
 守りのしやすさを重視したが、それを生かす局面さえなかった。続く森野にあっさり中前打を許し、一死も取れずにサヨナラ負けを喫した。原監督は「もう1点だよね。もう1点がなかなか…。勝負は1点上回らないと勝てないわけだから」。守護神を責めずに、八回以降に1安打の攻撃に悔いをにじませた。
 無抵抗では終わらなかった。打線は5点差を追いついた。西村、高橋尚と先発要員の両投手が中継ぎで登板し、ともに無失点で勝機をうかがった。さらに同点でも豊田投入と出し惜しみもしなかったのだが…。
 善戦で終わった。現状ではこれが限界にも見える。5連敗で貯金はゼロに。原監督は「もう1点だよね」。また同じ言葉で勝ち切れなかったもどかしさをのぞかせた。



交流戦前は、とにかく強かったジャイアンツ。
ドラゴンズはまったく歯が立ちませんでした。

今は負傷者続出で、あのころの面影はありません。

それでも、今日は5点差を追いついてきました。
強いチームです…。

これで、主力が万全だったら…。ぞっとします。

ドラゴンズは、今のうちに勝っておかねばなりません!!

明日も、勝利で3タテを成立したいですね!!

2004年も、札幌でのジャイ戦3タテで、優勝への波に乗ることができました。

たぶん先発は上原投手…。

厳しい戦いになるでしょうが、がんばってほしい!



打倒!ジャイアンツ!!

がんばれ!

ドラゴンズ!!



以上、森野劇場満員御礼!!でした!!



◆6月24日のプロ野球結果
中 日 6-5 読 売
阪 神 3-6 ヤクルト
広 島 6-9 横 浜
西 武 4-3 ロッテ
オリックス 3-4 日本ハム
ソフトバンク 0-1 楽 天


Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!

人気ブログランキングへ!!

にほんブログ村 野球ブログへ!!

習慣ベースボールへ!!


posted by ずたたん at 04:16| 🌁| Comment(1) | TrackBack(17) | 2006 EXCITING GAMES!! 夏!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
昨日は1試合のチケットで
2試合分観戦した感じです。
とても長い試合でしたけど、
サヨナラ勝ちを生で観られて
本当に良かったです。

讀賣を3タテは気持ちいいですね。
負傷した孝介選手の状態が
とても心配ですが……。
Posted by ドライチ at 2006年06月25日 22:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

森野5打点、初の満塁アーチそしてサヨナラ打!
Excerpt: ナゴヤドームでの対巨人第2戦。 予想通り40歳・山本昌と43歳・工藤公康の 『83歳』先発対決となりました。 円熟の投げ合いになるのではと思いきや、 ゲームは思わぬ方向へ進んでいきました。
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-06-25 05:39

森野森野ーーーー!!!!
Excerpt: 中日{/v/}巨人 (15時、ナゴヤドーム、38343人) 巨 人 000 310 100 00 |5 中 日 050 000 000 01X|6 (延長11回) 勝:高橋聡 敗:豊田 {/baseb..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-06-25 05:41

D6-5G(6.24) 森野覚醒?
Excerpt: 序盤、森野の満塁ホームランで優位に進めた試合も追いつかれて嫌な流れに。何とか継投でしのいで最後は延長11回森野が3度目の満塁期でサヨナラヒットで再開後に連勝 森野はプロ入り初の満塁本塁打とサヨナラヒッ..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2006-06-25 05:57

4勝4敗の五分
Excerpt: 今日も読売戦を見事勝利。 う〜ん、よかったよかった。。とにかく勝ち、対戦成績も4勝4敗の五分に持ち直し。 これでセ・リーグでは負け越しのチームはなくなりました。優勝へまた『一歩近づいた』と..
Weblog: 竜党酒場 〜たっつぁん家〜
Tracked: 2006-06-25 08:03

森野がサヨナラヒット!
Excerpt: 今季最多の38,343人の観客を4時間16分楽しませて最高のフィナーレをもたらした森野将彦の記憶に残る試合でした。首位の座は固まってきました。明日も勝って読売にペナントレースから退場してもらいましょう..
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2006-06-25 08:08

森野デー!満塁本塁打にサヨナラヒット
Excerpt:  原辰徳監督の後輩・森野将彦(東海大相模高)が43歳の工藤から満塁本塁打して序盤に5対0とリードして始まり、読売が山本昌を攻め立て1点差に迫り、岡本から同点に追いつき延長になり、最後も森野が初のサヨナ..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2006-06-25 08:14

“森野将彦サヨナラヒットで巨人に連勝”’06年6月24日試合結果
Excerpt: ○中日6x−5巨人●(延長11回中日サヨナラ勝ち)  2006年6月24日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦8回戦が行われた。中日の先発は不惑のサウスポー山本昌..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-06-25 08:49

D×G・どのみち森野がお立ち台
Excerpt: きょうはデーゲームでドラゴンズ×ジャイアンツ戦です。 勝った喜びより負けたダメージが大きそうな試合でしたね(^^)。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2006-06-25 09:06

森野サヨナラ打   ついに巨人の貯金が0に
Excerpt: 勝ちました!  森野がサヨナラタイムリーを打ちました 自身初のサヨナラ! しかも自身初の満塁弾も打ちました この試合で巨人の貯金が0に 明日も勝って3連勝といきましょう!! 『我等..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-06-25 09:11

巨人戦!!
Excerpt: 午前中に光開通&無線ルータの設定もできたので、 早めにドームに行き巨人戦観戦。 先発はマサさんでした。 森野のGrandSlamにて5-0と序盤は楽勝ムードだったものの、巨人が先発格を2人つ..
Weblog: 「新産業世界」活動記録
Tracked: 2006-06-25 10:01

山本昌−工藤 ベテラン左腕対決は痛み分け
Excerpt: 今日は中継がなく(東海テレビではやってたようですが・・・)残念ながらスコア速報だけ。 昌さんが踏ん張れず延長に突入。 英智−森野で決めてくれたようです。 満塁弾、岩瀬投入、負けれませんから。 ..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2006-06-25 10:23

中-巨8回戦:森野サヨナラヒット
Excerpt: 森野のサヨナラヒットで連勝。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2006-06-25 11:46

6月24日 D6x??5G(○)
Excerpt:  延長戦を制し今季3度目のサヨナラ勝ち。森野の活躍が光った。二回、押し出し四球で
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2006-06-25 11:56

二段目 森野 打棒で撥ね返す
Excerpt: 昌 vs 工藤 プロ野球を代表するベテラン左腕の対戦です。 ところが今日はつまらぬ水入りと両投手の調子が今ひとつだったことから泥仕合の様相を呈してしまいました。主審は反省せいや!この主審の場合、昨シー..
Weblog: ぼたもちの部屋-出張所-
Tracked: 2006-06-25 12:36

森野のW初体験
Excerpt: 今日の対讀賣戦、11回裏の無死満塁のチャンスに森野のプロ入り初のサヨナラヒットでドラゴンズの勝利となりました。 2回に森野のプロ入り初満塁ホームランが飛び出しド
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2006-06-25 16:31

森野の睫毛は長い。
Excerpt: <中日6??5巨人> ♪昌兄ぃの????勝ちを消したのは??また岡本????岡本だあ??????岡本さ??んだよ????????
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2006-06-25 17:57

森野Day!
Excerpt: 森野将彦放った〜♪ 写真は3日、フルキャスト宮城での練習で こんにちは。ねぴです...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-06-25 20:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。