感動です!!
2006/05/19(金) 交流戦
▼ロッテ−中 日 1回戦
(ロッテ1勝、千葉、18:15、14285人)
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
ロッテ 0 0 0 1 0 0 0 0 1X=2
●投手
(中)山本昌−小田
(ロ)小林宏、小林雅−里崎
●責任投手
(勝)小林雅20試合4勝15S
(敗)山本昌7試合2勝3敗
▼中日スポーツHPより
ロ2−1中(19日)
ロッテ、サヨナラで7連勝
ロッテが今季4度目のサヨナラで7連勝。1−1の9回に西岡の内野安打に続き、今江が左越え二塁打を放った。先発の小林宏は9回途中まで4安打の好投。中日は9回にウッズが同点打を放つまで、打線が山本昌を援護できなかった。
▼SANSPO.COMより
★中日、連勝5で止まる−好投の山本昌を援護できず
山本昌は八回まで3安打とほぼ完ぺきな内容だった。四回にチームの連続イニング無失点の記録が「43」で途絶えても、集中力は途切れなかった。
しかし、疲れが見え始めた九回に先頭の西岡が際どい判定の内野安打で出塁すると、続く今江にカウント0−2からの甘い球を左越えに打たれてサヨナラ負け。「0−3にするわけにもいかないし、あそこに投げるしかなかった。負けちゃあしょうがない」と肩を落とした。
1点を追う九回には、ウッズが交代したばかりの小林雅から同点打を放ったが、八回まではわずか3安打に抑えられた。高代野手総合チーフコーチは「小林宏が完ぺきだった。きょうのピッチングをされたら打てない」と打線をかばったが、連勝は5でストップした。
5連勝中のドラゴンズと、6連勝中のマリーンズのマリスタ決戦第1R!!
マリーンズ勝利です。
ドラゴンズサヨナラ負けです。
ドラゴンズの連勝と無失点記録がついに止まってしまいました。
でも・・・仕方がないです。
マリーンズ小林宏之投手がすばらしかった。
そして!!昌様がすばらしかった!!
勝利投手になってほしかったです!!
欲を言うなら、ウッズのタイムリーで同点になった9回、アレックスにも打ってもらいたかった…。
マリーンズ、ノってますね〜。
ドラゴンズ、昨年からマリーンズに通算6連敗…。
昨年は川上憲伸様の準完全試合しか勝利しておりませんでした。
忘れてました…。
これは情けないですね。
今日の昌様の好投のためにも、明日こそ必勝です!!
がんばれ!!
ドラゴンズ!!
ドラゴンズ!!
マリスタ決戦はGyaoで完全中継やってますね!
再放送もやってます。
今日の試合はタイムリーで見れなかったので、再放送を今からチェックします!!
明日はデーゲームだから…見れないな…。
明日も再放送に期待!!
以上、昌様よくやった!!でした!!
◆5月19日の交流戦結果
ヤクルト 3-6 ソフトバンク
横 浜 7-10 西 武
阪 神 - オリックス 中止
広 島 0-6 日本ハム
楽 天 - 読 売 中止
ロッテ 2-1 中 日
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
習慣ベースボールへ!!
昌投手、失点した4回と9回しか、走者を出していなかったらしいですね。すごいです。
勝てればもっとよかったんですが、このピッチングには拍手、ですね。