2006年05月17日

憲伸Great!!

毎年5月中旬に記憶に残るスゴイ投球を見せてくれる川上憲伸様・・・。

今年は5月2日に無四球2安打完封と言うスゴイ投球をすでにやっているので、もうないかなと思っていましたが・・・

さらに、やってくれました・・・。

歴史は繰り返します・・・・・

歴史は繰り返す・・・

拡大画像



2004年5月15日・・・

忘れもしません!対ベイスターズ戦で神業的ピッチング!
13奪三振の大好投!しかし、打線は沈黙・・・。
なんと、自ら2ランHRを放ち、試合を決めてしまったのです!!

この時の感動は未だに忘れられません!!

【当ブログ記事:(2004年05月15日付)川上GREAT!!】


2005年5月20日・・・

昨年の交流戦。
対マリーンズ戦で、打たれたヒットはなんとイ・スンヨプのソロHRのみ!!
後は、ひとりのランナーも出さず、なんと28人の打者で終わらせてしまいました!!
準完全試合をやってしまったのです!!

この時の感動はやっぱり忘れられません!!

【当ブログ記事:(2005年05月21日付)KENSHIN GREAT!!】

・・・・そうそう、いのうえくん大活躍だったんですけど、憲伸様がすごすぎてヒーローになりそこなった試合でもありました・・・・(^ ^;)



・・・・・5月15日・・・5月20日・・・・


2度あることは・・・・


3度ありました!!


今年は5月16日でした!!



当ブログ3年連続GREAT記事です!!





2006/5/16
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様



ずたスポ5月16日号 憲伸Great!!

拡大画像


気合!!

川上憲伸!!

無四球完封!!



憲伸Great!!



昨年の交流戦で、打たれてしまったオリックスに対して雪辱のピッチングでした!!
これで、先日の5月2日の試合に続いて今季2回目の無四球完封!!

負けなしの5勝目です!!

ヒーロー川上憲伸!!

川上憲伸!!

拡大画像


(無四球完封勝利)できすぎだと思います。完封は予想以上の結果です。相手投手も良かったのでできるだけ点をやらないように心がけていました。気合だけがとりえなので今日も気持ちを入れてしっかりと投げました。昨年は自分のピッチングでリズムを悪くしてしまったので借りを返したいと思っていました。交流戦はまだ始まったばかりですがファンの方々の力強い声援をもらってできるだけ多く勝っていきたいと思います。これからも今日のようなピッチングができるようにしっかりがんばりますので応援よろしくお願いします。今日はありがとうございました!!




憲伸様に拍手!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/


2006/05/16(火) 交流戦
▼中 日−オリックス 1回戦
(中日1勝、ナゴヤドーム、18:01、27643人)
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
●投手
(オ)デイビー−日高
(中)川上−谷繁
●責任投手
(勝)川上8試合5勝
(敗)デイビー8試合3勝3敗


▼落合監督
何も言うことはない。文句のつけようがない、非の打ちどころのないゲームだ。

▼1回先制犠飛のウッズ選手
スライダー。3塁ランナーを何とか還すバッティングを心がけたよ。

▼3回タイムリーのウッズ選手
ストレート。上手く打てたよ。いい仕事が出来た。



nikkansports.comより

【中日】川上が無四球完封で5連勝
<中日2−0オリックス>◇16日◇ナゴヤドーム
 中日はエース川上がオリックス打線を4安打に抑え、今季2度目の無四球完封で5勝目を挙げた。「気合だけがとりえですから。今日も気持ちを入れて投げました。完封はできすぎだが、点は与えないようにと考えていた。去年の借りは返せたと思う」。昨年の交流戦ではオリックスに2敗していただけに、ヒーローインタビューでは会心の笑顔で話していた。


SANSPO.COMより

締めは気合のガッツポーズ−昨年2敗の借り返した川上
最後の打者大西を空振り三振に仕留めると、川上がとびきり気合の入ったガッツポーズで、雄たけびをあげた。「去年の借りを返すつもりだった」の言葉通り、4安打で三塁を踏ませなかった。
 昨年は交流戦初戦だったオリックス戦で7回6失点。中日が交流戦で15勝21敗と大きく崩れるきっかけとなった。次の対戦でも8回4失点と2度とも敗戦投手となった。
 調子は決して良くなかったという。だが「悪いからこそ工夫して、丁寧なピッチングができた」と振り返る。右打者の多いオリックスに、内角へのシュート、外角へのカットボールを制球良く投げ分けた。四回先頭の村松を内野安打で出したが、阿部真をシュートでつまらせて二飛に、続く谷はカットボールで右飛。最後は中村を外角のカットボールで一ゴロに打ち取った。
 1カ月で2度の完封は新人だった1998年以来。しかも今回は2度とも無四球の安定ぶりだ。チームも、負け越しでスタートした交流戦に、これで4勝3敗。白星先行は昨年の交流戦では一度もなかった。「まだ始まったばかり。できるだけ多く勝ちたい」。苦手意識を振り払った、エースの投球だった。

★川上にお手上げ
 川上に対してなすすべがなかった。4安打で今季5度目の無得点。中村監督は「今のうちの打線ではちょっと」と、うつむきがちに答えた。
 昨年の交流戦では川上に2勝しただけに、苦手意識はなかったはず。それでも三塁すら踏ませてもらえない。指揮官は「カットボールにてこずった。投球に、すきらしいすきがなかった」と相手の右腕を褒めた。




文句なしの川上憲伸様のピッチングに4番ウッズの活躍!!
コースケも絶好調で猛打賞!!

この勝利は非常に大きいですね!!

これで、ドラゴンズは3連勝!!
初めて交流戦での貯金ができました!!

この調子のまま、交流戦を乗り切ってくれ!!


がんばれ!!ドラゴンズ!!

憲伸様、ありがとう!!




以上、憲伸Great!!でした!!



◆5月16日の交流戦結果
読 売 7-3 ソフトバンク
横 浜 1-4 ロッテ
中 日 2-0 オリックス
阪 神 3-2 日本ハム
広 島 8-7 西 武
楽 天 9-10 ヤクルト



Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!

人気ブログランキングへ!!

にほんブログ村 野球ブログへ!!

習慣ベースボールへ!!


posted by ずたたん at 01:59| 🌁| Comment(3) | TrackBack(23) | 2006 EXCITING!!セ・パ交流戦!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。昨夜は
憲伸投手の快投に唸りました。
完璧でしたね。

頼もしいエースが毎週初戦で
勝ってくれると、気分がいいですね!
Posted by ドライチ at 2006年05月17日 09:22
いやぁ、まさにGREATですね。
あれだけ気迫がこもっている憲伸投手、
久しぶりにみたような気がします。
今季はやってくれそう。
5月だけでなく、ずーーーっとナイスピッチを。
Posted by Toshikichi at 2006年05月17日 10:41
ずたたんさん こんばんは

ドラゴンズ 勝ち続けているようですね
一方、ホークスは・・・打てない 守れない
投打の歯車が全くと言っていいほど
噛み合っておりません。
援護射撃出来ずに申し訳ないです。
やはり、城島捕手の穴は大きかった。

毎日、ため息ばかりですよ。
いつスカッとした試合が見られる事やら
Posted by ゆっくん at 2006年05月17日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

憲伸完封!ドラ3連勝!!
Excerpt: 中日{/v/}オリックス (18時1分、ナゴヤドーム、27643人) オ リ 000 000 000|0 中 日 101 000 00×|2 勝:川上 敗:デイビー {/roket/}継投{/roke..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2006-05-17 02:29

川上激情
Excerpt: 今夜最初の経過チェックを会社のPCでした時は、 3回終了で2-0でした。 今日はエースが先発なので大丈夫だろうと思い、 真っ直ぐ帰宅する道中では、 1度も経過チェックすることなく、 楽しみに..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-05-17 02:31

D2-0Bs(5.16)不抜憲伸
Excerpt: 川上の完璧な投球で交流戦で初の白星先行のっていけるか? 5月16日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Bs 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 Dragons 1 0 1 0..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2006-05-17 05:31

どうも、憲伸っす。
Excerpt: タイトルは、交流戦初戦に好投しながら勝ち星を上げられなかった憲伸の公式HPに載った試合後の日記の書き出しです。援護があれば楽勝だったゲームなのに、「どうも、憲伸
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2006-05-17 06:37

文句なし!憲伸無傷の5勝目!
Excerpt: 前回の登板では好投むなしく勝てなかった川上憲伸。 今夜は文句一つ言わせないとばかりに、オリックス打線相手に散発4安打に抑えて、今季2度目の無四球完封劇! これで負け無しの5勝目です ..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2006-05-17 06:41

貫禄の無四球完封勝利!!
Excerpt: ドラゴンズ3連勝!!
Weblog: はらちゃきの徒然日記
Tracked: 2006-05-17 06:52

エース川上好投 中日らしい勝利
Excerpt: 今日はナゴヤドームで観戦してきました。 先発川上が9回無失点の好投! エースらしい投球を見せてくれました。 打撃陣は9安打で2得点とちょっと寂しいです。 明日も勝つぞ!    ..
Weblog: -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館
Tracked: 2006-05-17 08:24

憲伸 無四球 完封 5勝目!
Excerpt: サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vs オリックス川上 気合のナイスピッチャング!初回から ウッズの犠牲フライで1点先制。3回に..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue
Tracked: 2006-05-17 08:26

第397話 憲伸で交流戦初貯金!
Excerpt: 川上憲伸が、オリックスにリベンジ!! 無四球完封で5勝目を上げた。 9回ゲッツーで試合終了かと思われたが、間一髪セーフとなり、グローブを叩きつけた後に「セーフかぁぁぁ」と悔しがったが、最後は大西を..
Weblog: サッカー小僧の野球日記
Tracked: 2006-05-17 11:13

無四球完封勝利、どうだ!エースだ!憲伸だ!!
Excerpt: ドラゴンズの交流戦3カード目の相手は オリックス・バファローズ。 昨季の対戦成績は、3勝3敗ながら、 エース・川上憲伸にとっては、 2戦2敗と勝てなかった因縁の相手。 今季、セ・リーグ防御率トップの実..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2006-05-17 11:47

5月16日 D2??0Bs(○)
Excerpt:  川上の圧巻の完封劇で3連勝。 先発川上は球威、制球とも抜群。カットファストボー
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2006-05-17 12:15

川上がシャットアウト、オリックスにリベンジして5連勝
Excerpt:  川上が昨年2敗したオリックス相手に、9回を投げぬき被安打4、8奪三振、無四球で完投シャットアウト、昨年2敗した借りを返しました。  今シーズン3度目の完投、2度目のシャットアウト、2度目の無四球完投..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2006-05-17 12:20

川上が完投シャットアウト、無四球
Excerpt: 楽天を踏み台にして上昇気流に乗ったドラゴンズ、交流戦の対戦成績を4勝3敗と勝ち越しました。 川上は5勝目で、再び投手4冠に返り咲きました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2006-05-17 12:26

憲伸 対オリックス初勝利
Excerpt: オリックス 0??2 中日昨年、オリックス戦2試合に先発し勝てなかった憲伸が、オリ
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2006-05-17 12:34

憲伸完封!…vsオリックス1回戦
Excerpt: 楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中日 1 0 1 0 0 0 0 0 x 2 観衆数:27643人(ナゴヤドーム) 無四球完封!!!!! 今日の憲伸はすごかった!まぢシビレた〜〜〜〜..
Weblog: ドラゴンズ愛〜MANA'S DIARY
Tracked: 2006-05-17 13:31

憲伸、気迫の完封劇!ドラゴンズ、交流戦初の貯金
Excerpt: 「どうも、憲伸っす。」…この挨拶にクラッとくるのは私だけ?(笑 こんにちは。ねぴ...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-05-17 14:30

憲伸怒りの交流戦
Excerpt: ナイスゲーム♪ 今日はこの一言につきます。 突然、夕方に会社の同僚(後輩)から、『たっつぁん、今日野球行きますか?』の問い。当然、行く。 もらった券はプライム4。ガラス場張りの席だ。 ..
Weblog: 竜党酒場 〜たっつぁん家〜
Tracked: 2006-05-17 14:46

着こなしBボーイ
Excerpt: 先週の試合、去年の対オリックス2戦、それによる気迫の凄まじさは、もし例えば精神状態をそのままに街に出たとして、そこで誰かにケンカを売られようものなら、たとえそれが身長が2メートルあろうと体重が150キ..
Weblog: ソウウツおかげでFLASHBACK現象
Tracked: 2006-05-17 16:35

D×Bs・道具は大切に
Excerpt: きょうからナゴヤドームでドラゴンズ×バファローズの戦いが始まります。 憲伸ナイスピッチ。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2006-05-17 17:51

D2??0Bs 憲伸2度目の完封 3連勝で20勝到達 (5月16日 ナゴド)
Excerpt: オリク 000000000??0 中 日10100000×??2 ▽勝 川上8試合5勝 ▽敗 デイビー8試合3勝3敗 中日の川上が4安打無四球で今季2度目の完封。最後まで球威十分の投球..
Weblog: ドラづくし弁当
Tracked: 2006-05-17 17:58

“川上オリックスを無四球完封で5勝目”’06年5月16日試合結果
Excerpt: ○中日2x−0オリックス●(川上昨年のリベンジに燃えた!)  2006年5月16日(火)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対オリックスバファローズ、プロ野球交流戦1回戦が行われた。中日の先発はエース川..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-05-17 18:49

中-オ1回戦:川上完封勝利
Excerpt: 川上完封勝利。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2006-05-17 20:19

怪盗は逃げ足が速い 中日2−0オリックス
Excerpt: 毎度毎度のことですが、快投をされると試合時間が短くて帰り着くのが間に合いません。 今日も、あれよあれよという間にイニングが進み、急いで帰ったのですが、お立ち台にかすりもしませんでした。残念! ..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2006-05-18 00:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。