すっきり!!
ドラゴンズ
交流戦でやっと
気持ちの良い
勝ち方をしました!!
2006/5/13
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
たくさんいた
ヒーローたちの
代表は
いのうえ選手会長!!
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
ドラゴンズ
交流戦でやっと
気持ちの良い
勝ち方をしました!!
2006/5/13
ずたたんスポーツ
ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)
《presented by 竜党元帥小谷隆様》

拡大画像
たくさんいた
ヒーローたちの
代表は
いのうえ選手会長!!
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
やった!!\(^O^)/ やった!!\(^O^)/
交流戦が始まってから曇る日が多かったんですが今日で吹っ切れてこれからは良いドラゴンズをお見せできます。ナゴヤドームでスターティングメンバーに名を連ねたいという気持ちを持ってプレーしていますのでこれからは皆さんを喜ばせるようなかっこいい打点をあげられると思います。今は僕が代表してここに上がっていますが今日はみんながヒーローです。
今日は本当に大勢のお客さんが入ってくれてうれしいです。僕は選手でありながら営業も兼ねていますので少しでも空席があると心配になります。ですからナゴヤドームが常に満員になるように選手は技を見せます。ファンの方は選手たちに力をください。そして最終的に良い形にしていきたいと思っています。
僕もちょくちょくここに立てるように、もっと見ている人の心を打てるようにがんばります!
選手は一生懸命プレーしています。三振してもエラーしても下を向かずにやっていこうとミーティングをしました。これからもっとアグレッシブにがんばっていきますのでぜひ球場に来てください!!
いのうえ選手会長最高です!!
これからも、いっそう大応援します!!
これからも、いっそう大応援します!!
2006/05/13(土) 交流戦
▼中 日−楽 天 2回戦
(1勝1敗、ナゴヤドーム、15:00、34093人)
楽 天 0 0 0 0 1 0 0 0 0=1
中 日 4 0 0 3 1 1 0 1 X=10
●投手
(楽)青山、有銘、藤崎−藤井、カツノリ
(中)ドミンゴ、久本−谷繁
●責任投手
(勝)ドミンゴ4試合2勝2敗
(S)久本3試合1S
(敗)青山18試合2敗
●本塁打
(楽)
(中)ウッズ8号ソロ(8回、藤崎)
▼1回タイムリーのウッズ選手
カットボール。ランナーを還そうと思って積極的に行った。先制点が欲しかった。
▼1回タイムリーの立浪選手
ストレート。打てるボールが来たら積極的に打っていこうと思ってました。
▼1回タイムリーの井上選手
スライダー。初打点なので嬉しいです(笑顔で)。
▼4回タイムリーの森岡選手
打ったボールはわかりません。一生懸命に、くらいついていくだけです。
▼4回タイムリーの井端選手タイムリー
ストレート。1番から8番までで僕だけが打ててなかったので打って良かったです。
▼4回ウッズタイムリーの選手
カーブ。ランナーを還したいと思って打っている。
▼5回タイムリーの高橋光選手
スライダー。とにかく打ちたかった。結果が出て良かったです。
▼先発ドミンゴ投手
自分なりのピッチングが出来た。
▼6回井上選手タイムリー
嬉しいです。これでチームも自分ものっていければいいですね。
▼nikkansports.comより
【中日】拙攻続きから一転、猛攻で快勝
<中日10−1楽天>◇13日◇ナゴヤドーム
前日までの拙攻続きがうそのよう。交流戦4試合で計47残塁の中日打線が、この日はいずれも今季最多の17安打10得点と息を吹き返した。
1回の4得点は2死無走者から。福留の二塁打を皮切りに6連続長短打を浴びせて主導権を握った。打線がつながり、先発ドミンゴも安定した投球を披露。投打がかみ合った快勝に、落合監督は「こういうのを1、2試合やってくれれば変わるでしょ」と話した。
▼SANSPO.COMより
中日・立浪が王監督を抜く−1試合3安打以上の通算数
立浪が“世界の王”を超えた。一回の右翼線への適時二塁打など今季初の3安打。1試合3安打以上が通算172度となり、ソフトバンク・王監督の171度を抜いてセ・リーグ単独2位となった。
開幕から1カ月以上たっての固め打ちに「やっとやね。遅すぎる」と照れ笑いした。記録のことは初耳だったそうで「1位は誰?」。次の目標は186度の長嶋茂雄だ。
★荒木が右脇腹痛める荒木が四回の守備から森岡と交代した。高代野手総合チーフコーチによると、右脇腹痛のため大事を取ったそうで、今後の出場は状態を見て決める。
今回の試合は残念ながらタイムリーに把握していなかったのですが、結果を知って歓喜・乱舞してしまいした。
チームの大勝もうれしかったですが、
いのうえ選手会長がやっと、お立ち台に登場!!
見たかった!!
昨日までのふがいないドラゴンズの試合内容で、もやもやがたまっていましたが、それをすっきりさせてくれました!
ウッズ・立浪・いのうえ選手会長・谷繁の4人が猛打賞!!
打席に立った野手でヒットがなかったのはピッチャー以外では、4回で途中交代した荒木だけですね。
つまり、森岡も打ちました!!
荒木さんは少し心配ですが、控えも厚いドラゴンズ。心配ないですね。
全員でつかんだ、交流戦での快勝。これで、一気に波に乗ってもらいましょう!!
楽天には関川さんがスタメン1番で出ていたようですね。
ナゴヤドームは盛り上がったかな?
さてさて・・・
ドラゴンズの打線復活は本物でしょうか・・・。
まだ少し・・・どうかなって思います。
とりあえず、14日の試合も勝たないとね・・・。
楽天様
明日もドラゴンズを勝たせてくださいm( _ _ )m
以上、HERO井上一樹!!でした!!
◆5月13日の交流戦結果
中 日 10-1 楽 天
日本ハム 3-1 横 浜
西 武 6-4 読 売
ロッテ 2-1 広 島
オリックス 2-3 ヤクルト
ソフトバンク 3-5 阪 神
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
習慣ベースボールへ!!
井上さん今期初お立ち台おめでとうございます!
昨日の中日打線の爆発ぶりに
私の名古屋の知り合い中日ファンは
「五日ぶりにお通じが…(^o^;」と
メールされていました(^^;)。
こんにちは。
いのうえ選手会長お立ち台をお祝いしていただいてありがとうございます。
やっとお通じがよくなったドラ打線。
楽天戦以外でも続いてくれるかな・・・?