2010年12月11日

zutatanの今年の一文字 on Twitterは「勝」!!


2010年 郵便年賀.jpが選ぶ「今年の一文字 on Twitter」は「見」に決定!っていう話題をYahoo!トピックスで見つけたので、さっそく 郵便年賀.jpに飛んでみました。

このサイト、自分自身のツイートの中でどんな文字を使っているのかも分析してくれます。
なかなかよいです。

ツイッターアカウントがあればこのページに入り・・・

zutatanのつぶやき


「今年の一文字を書いてもらう」をクリックすれば
虎さんが激しく筆をあやつるアニメのあと
自らの今年の一文字が決定されるのです。

zutatanの今年の一文字は!?

さて、ずたたんの今年の一文字は・・・・

zutatanの今年の一文字


「勝」!!


世間は「見」がいちばん多かったみたいですが、僕は「勝」でした。
ドラゴンズの試合があるときは、激しくつぶやきましたし、
↓こんなイラストをアイコンにしてましたからね〜( ^ ^ ゞ
必勝!!

うん。納得の一文字です。今年のツイートに悔いなしです!
ドラゴンズは見事セ・リーグを制覇!
惜しくも日本シリーズは敗北したものの、最後の最後まで球史に残る戦いを見せてくれました。
来年もドラゴンズ応援ツイートをいっぱいしよっと!

さて、郵便年賀.jpでは、10位まで、よくつぶやいた文字が発表されます。
以下zutatanのベスト10!

1位「勝」417回
2位「戦」273回・・・確かに「第●戦」とか、よくつぶやいてましたね。
3位「中」219回・・・中日がらみかな。。。
4位「見」200回・・・お!ここで、世間の「1位」が登場!
5位「大」188回・・・?どうやって使っていたかすぐには思いつかない。。。
6位「本」182回・・・よく「本当に・・・」ってつぶやいてました。
7位「手」136回・・・これはなんだろ?「王手」・・かな?
8位「合」129回・・・?どうやって使っていたかやはり思いつかない。。。
9位「決」125回・・・「決戦」「対決」とかよく使ってました!
10位「新」120回・・・うーーっむ?新人かな?大島選手やブーちゃんによく使ったかな?

こんなふうに、ツイートを振り返れるなんて面白いですね。
ツイッター始めて、よかったとおもいます。

個人的にはブログを開始した2004年、そしてツイッターを開始した今年2010年両方ともドラゴンズが優勝!
ネットで継続する何かをはじめると、縁起がいいかも!

来年もがんばろっと!

以上、zutatanの今年の一文字 on Twitterは「勝」!!でした。

posted by ずたたん at 01:08| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記やちょっとひとりごと・・・(^-^) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。