開幕戦は、投手陣が踏ん張ったものの、打線が打てず、敗退・・・
しかし、2戦目は見事な勝利でした!!
2006/04/01(土) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 2回戦
(1勝1敗、ナゴヤドーム、18:00、33813人)
広 島 2 0 0 0 0 0 0 0 0=2
中 日 0 1 0 2 0 0 0 0 X=3
●投手
(広)大竹、高橋、永川−石原
(中)マルティネス、デニー友利、平井、岩瀬−谷繁
●責任投手
(勝)マルティネス1試合1勝
(S)岩瀬2試合1敗1S
(敗)大竹1試合1敗
●本塁打
(広)緒方1号ソロ(1回、マルティネス)
ヒーローは逆転タイムリーのアレックス!!
マルティネスも好投していたし、バックのみんなもよく守ったと思います。今シーズンのたくさんの勝利のうちの一つですが最初の勝利はとてもうれしいです。
(逆転タイムリーについて)昨日はチャンスで打てませんでしたが今日はチームの勝利に貢献できて良かったです。監督やバッティングコーチに助けてもらいながらフォームを変えていますがそれもだんだんと自分のものになって、良いバッティングができると思います。今日はたくさんのファンの方が応援に来てくれてうれしいです。どんどん勝っていきますのでシーズンを通してナゴヤドームに足を運んで下さい。これからも応援よろしくお願いします!!
▼落合監督
まだ硬さがとれていないが、(ピッチャーなら)一度マウンドに立てば落ち着いてくれるだろう。今日はみんながヒーロー。うちは守りのチームだが今日の試合は今年を象徴するような試合だと思う。今までの中で一番うれしい勝利だ。うちもこういう試合ができるようになった。
▼2回裏タイムリーの立浪選手
ストレート。絶好球がきたので思い切り振った、良いところで打てました。
▼4回逆転タイムリーのアレックス選手
ストレート。ここの所、打席に入る時、強く振る事だけを考えている。良い所に飛んでくれて本当に嬉しいよ。
▼先発マルティネス投手
調子はまぁまぁだった。今日は味方の素晴らしい守備に助けてもらって感謝している。シーズンは、まだ始まったばかりなので、これからもっと頑張っていきたい。
とにかく、ドラゴンズ勝ちました!!
マルティネス、デニー、平井、岩瀬の継投鮮やか!!
さすが投手王国ですね!!
デニー初登板、きっちりダブルプレーをとってピンチを救いました。
そして・・・昨夜まさかのKOの岩瀬投手、あっさりと3者凡退で抑えたのにはほっとしました。
打の方では元気なのが立浪、アレックス。
レギュラーを「約束」されなかった二人の活躍での勝利でしたね。
あと!!
ルーキー藤井は、4回2死1・3塁で、広島山崎選手の左中間への打球をスーパーキャッチ!!
抜けていれば広島に2点入っていたところ!!
このプレーが、ドラゴンズに勝利を呼び込みました!!
そしてプロ入り初安打が出ました!!
大物です!!
いのうえくんの出番が減るのは残念ですが、がんばってくれ〜!!
・・・本日のいのうえくんは8回に代打で登場!!初球をレフトに上げてしまいました・・・。凡退です。これで打率は5割。
しかし、心なしかいのうえくんが出てくると盛り上がります!!
代打の切り札一番手のいのうえくん。WBCの時の福留さんみたいですね。
これからも頼みますよ〜選手会長!!

ドラゴンズ、明日も、勝って、開幕3連戦は勝ち越してもらいたいです!!
がんばれ!!
ドラゴンズ!!
ドラゴンズ!!
以上、竜2006年初勝利!!アレックスだ!藤井だ!!マルティネスだ!!!でした!!
Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
しかしUSADRAGONは敗退された!