2006年04月02日

セ界開幕!!ずたスポ今季1号の主役は井上一樹!!〜ずたたん開幕戦観戦記〜

もう開幕2試合目が終わっております!
ドラゴンズ、勝ちましたね!!
やった〜\(^O^)/

しかし、私ずたたんが開幕戦を観戦し、疲れ果ててしまった都合上、当ブログでは開幕戦の正式な記事をお届けしておりません・・・。

ほとんど、自己満足ですが、まずは開幕戦についての記事をお届けします!!


2006/3/31
ずたたんスポーツ


ずたスポのテーマ
(クリックするとダウンロードできます)

《presented by 竜党元帥小谷隆様



セ界開幕!!

ずたスポ3月31日号 代打井上一樹鮮烈2ベース!!

拡大画像


2006/03/31(金) セントラル・リーグ公式戦
▼中 日−広 島 1回戦
(広島1勝、ナゴヤドーム、18:04、37746人)
広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 2=2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
●投手
(広)黒田、横山、ベイル−倉
(中)川上、岡本、岩瀬、高橋聡−谷繁
●責任投手
(勝)横山1試合1勝
(S)ベイル1試合1S
(敗)岩瀬1試合1敗


試合は負けたけど、ドームについていきなり見れたいのうえくんの鮮やかな2ベース!!感動しました!!

同郷の鎌田圭司選手がいのうえくんの代走に出てきたのもうれしかったです!!

豊橋出身のルーキー藤井選手選手が開幕スタメンを果たしました。
ヒットは出なかったですが、守備で、強肩の片鱗を見ることができました!

開幕戦って独特の雰囲気がありますね。



・・・・さて、以下、生まれて始めての開幕戦観戦記です!!






★突然手に入った開幕戦のプラチナチケット!!

3月31日の金曜日・・・昼頃に仕事仲間から、開幕戦のチケットをもらってほしいと言う人を探している話を聞き、飛びつきました。
いっしょに行く相方もあっさり決まり、あとは夜を待つばかり・・・。

★仕事が終わらん!!

仕事は早く終わらせようと思ったのですが・・・やはり年度末のため、僕も相方も、仕事がなかなか終わりません・・・。
ケータイで試合をチェックすると川上・黒田のエース対決だけあって、スコアは0行進・・・。

「こりゃ、試合の展開が速いぞ・・・。岩瀬しか見れんかも・・・」

と思いつつ、結局8時頃まで仕事は終わりませんでした(ToT)

そして・・・仕事が終わりました!!

ナゴヤドームへ猛ダッシュ!!

★ナゴヤドームへ

地下鉄ナゴヤドーム矢田駅からドームへも激走でした。

「イオンでけえ・・・」

走りながらも、ナゴヤドームの向かいにできたイオンショッピングセンターに目を奪われますが、とにかく激走!!

ここでやっと、頂いたチケットを取り出します。
よく見るとシーズンシート・・・

「けっこういい席だ・・・これ・・・・」

開幕戦チケット

★ナゴヤドームに着いた!!

ナゴヤドームに着きました!!
来場者全員プレゼントの卓上カレンダーをもらいました!!

卓上カレンダー表

わーーい!!
裏を見ると、プレゼントがあたるラッキーカードがあります。

卓上カレンダー裏

席に着いたら見てみよっと♪

★席に着いた!!

さあ、中に入りました!!
グラウンドが見えます!!
開幕戦の真っ最中です!!
スコアは0−0です!!

席を探すのはめんどくさい・・・
探す前に係員に聞きます!!

「このチケットの席はどこですか??」

係員に席を聞いてびっくり!!
内野の前から2列目です!!

「うをおおお!!もっと早くから来ればよかった!!!」

ナゴヤドーム到着!!

ちょうど1塁とライトの中間くらい。
バッターボックスが1塁コーチと重なって見えづらかったですが、それでも、スゴイ席です!!

★試合を観るぞ!!

試合は、7回裏のドラゴンズの攻撃が始まったところ・・・。
谷繁選手がちょうど三振してました。

ここで、好投していた川上憲伸様に代わって代打が出る模様・・・。
残念・・・川上憲伸の勇姿は見れませんでした(ToT)

さあ、代打は誰だ??
アナウンスが流れます・・・

「川上憲伸に変わりまして・・・代打・・・

井上一樹 背番号9!! 」

いのうえくん登場!!
(↑一応いのうえくん登場シーン)

うをおおおおおおお!!

いきなりいのうえくんだーーーー!!
かずきだあーーーーーー!!
選手会長だあーーーーーー!!


もう大興奮の僕・・・
相方は、ちょっと、ひいてました・・・(^ ^;)

そのいのうえくんがなんと鮮やかなヒットを打ちました!!
打球は伸びて右中間を抜けました!!

いのうえくん打ったあーーーー!!
(↑一応いのうえくんが1塁を駆け抜けているシーン)

僕は幸せ者です。

開幕戦を、こんないい席で見ることができ、さらに、いのうえくんの鮮烈な2ベースを見ることができるなんて!!

いのうえくん、最高だーーーーー!!

さあ、1死2塁です。

いのうえくんには代走が出ます。

おお!!代走は!!
今季開幕1軍を果たした、チビカマくんこと、鎌田選手が登場です!!僕と同じ岡崎市出身!!背の高さも同じ・・・そんな鎌田選手を、これまた、見ることができました!!

鎌田選手が開幕勝利のホームを踏む姿が見えていたのですが・・・

代走鎌田選手!!
(↑一応鎌田選手が2塁にいるシーン)

・・・荒木選手、ルーキー藤井選手が倒れました・・・。残念・・・。

さて、イニングが変わるところで・・・
ドアラとチアドラゴンズが出てきます!!

ドアラたちが出てきた!!

恒例のドアラのバック転ですね!!

おお!ドアラが目の前に!!

目の前に、ドアラ!!

ドアラは見事に開幕戦でのバック転を成功させました!!

やったぞ!!ドアラ!!

よくやったぞ!!ドアラ!!

もう、何を見ても、興奮してボルテージが上がっている僕。

しかし!!

何か足りないものがあることに気づきました。

メガフォンです!!

朝起きた時は、今夜の開幕戦を生観戦することなど夢にも思っていません。持参してきていないのが当たり前です。

早速買いに行きました!!

70周年記念メガフォン

いいのがありました!!
ドラゴンズ創立70周年記念メガフォン!!

席に戻ります。

ピッチャーは岡本投手!
ふとライトを見ると・・・・

コースケ!!
(↑一応福留選手)

コースケ!!

日本代表を世界一に導いた福留選手がすぐ近くにいます!!
肉眼でしっかり確認できます!!

WBCでの勇姿が思い浮かびます・・・

福留選手

岡本投手は、ランナーを出しながらも、広島打線を無失点に抑え、試合は8回裏へ。
ウッズが四球で出塁するも、得点には結びつかず・・・。
コースケのホームラン、見たかった・・・。

9回表はなんと、岩瀬投手登場!!

・・・・・・・・・・・・・・・この後は皆様ご存知の通り、岩瀬投手が3連続2ベースを浴びてまさかのKO・・・。

この回は、岩瀬投手のKOがどうしても目立ってしまいますが、スゴいプレーがあったんです!!

立浪選手が2つのサードへのすさまじい当たりをキャッチ!!

今年の立浪さんはやってくれますよ!!

9回裏は奇跡のサヨナラを期待しておりましたが・・・
立浪さん、アレックス、代打高橋光信倒れてゲームセット・・・。

落合ドラゴンズの開幕戦初黒星を見届けてしまいました・・・(ToT)

★試合の後・・・

ドアラやシャオロン・パオロンが出てきて、握手や写真撮影に応じていましたよ!!

シャオロン

ドアラは、こんなポーズもとってくれました!!

かっこいいポーズのドアラ

ドアラはすてきなやつです。

あと・・・めったに見れないカメラマン席の風景を眺めてきました。

カメラマン席

皆さん必死に、撮ったばかりの写真をフォトショップで加工していました。
あれが、スポーツ新聞に載るんだなあ〜って興味津々に眺めておりました。

ここで、来場者プレゼントの卓上カレンダーに入っているラッキーカードをまだ見ていないことを思い出しました。

ラッキーカード

ほほう・・・
交流戦のチケットや、ユニホームが当たるのか!!
楽しみ楽しみ♪

裏を見てみると・・・

残念・・・

はずれでした・・・(ToT)

★帰宅

試合後の余韻に浸りながら、ナゴヤドームを後にし、相方とラーメンを食べて帰宅しました・・・。

仕事場からナゴヤドームに向かうために、その道中、けっこう走ったので疲れました・・・。家に帰ったらバタンキューー・・・zzz。

★翌日

あまりの疲れに、起きたのはもう昼前・・・。

とりあえず、卓上カレンダーを組み立ててみました。

卓上カレンダー完成!!

かっこいい!!

これから、このカレンダーを眺めて、ドラゴンズの試合日程を確認するのが楽しみになりそうです\(^O^)/




以上で始めての開幕戦観戦記を終わります。

観戦は7回裏から・・・
ドラゴンズは敗北・・・

それでも、とても楽しい観戦でした!!

やはりプロ野球観戦は最高です!!

僕が席に着いたとたんに2ベースを放ったいのうえ選手会長も最高です!!

今シーズン、本当に楽しみ♪

ドラゴンズの日本一を夢見て、応援していきますよ!!



(^ ^;)プチひとり言
大人のドラゴンズファンクラブネットから申し込みしました!!

申し込み完了画面

結局、郵送だとグッズの送料が余分にかかるので、近くの中日新聞店からの集金と配達になってしまいました・・・。
最初っから新聞屋さんに駆け込めばよかった・・・



以上、セ界開幕!!ずたスポ今季1号の主役は井上一樹!!〜ずたたん開幕戦観戦記〜でした!!



Dragons 中日ドラゴンズ-公式ブログへ!!


人気ブログランキングへ!!

にほんブログ村 野球ブログへ!!
posted by ずたたん at 01:57| 🌁| Comment(3) | TrackBack(3) | 2006 EXCITING GAMES!! 春!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわぁぁ〜っ!チビカマ君が
遂にずたスポデビューしたじゃぁ
ありませんかぁ〜っ!\(^o^)/
しかも開幕戦ずたスポでいきなりデビューとは!
ずたたん様、私の大好きなチビカマ君を
ずたスポデビューさせて下さり
本当に有難うございます。

あっ、ずたたん様生観戦お疲れ様でした。
いいなぁ…生でチビカマ君が見られて〜(^^)。
私も札幌ドームで見たいけど…
私の地元は札幌から遠いから
交流戦平日開催だから無理だ…(T_T)。
Posted by 浜☆星奈 at 2006年04月02日 23:46
ご無沙汰しております。
自分なんかだと、ドラゴンズがBクラスにならないと見られないので(笑
ホントに羨ましいですね、開幕戦。
勝ったと思ったんですけどね、何回か…。

開幕戦連続出場は途切れましたが、
今年の選手会長はきっとやってくれると思います。
かんばれ、カズキ〜。
Posted by Copland at 2006年04月03日 10:32
浜☆星奈さま
こんにちは!
いやあ、いのうえくん2ベースの後に代走鎌田!
僕のハートはお祭り騒ぎでした(笑)
今シーズンは、チビカマくんは何かをやってくれる予感がします。今回のイラストは、僕的にはイマイチなので、鎌田選手が本当にヒーローになった時、描き直しますね!!

Coplandさま
ご無沙汰してます!!
復活、待ってました!!
僕は、WBCからのすばらしいゲームの連続で、ブログを更新するパワーをもらいました(笑)
でも、他のブログ巡回とか、コメントがまだできないんですよね(ToT)
お互いぼちぼち、がんばりましょう!!
いのうえくん応援ありがとうございます!!
今年もナゴヤドームでお会いしましょう(^▽^)丿
(ノグチくん凱旋あるかな??)
Posted by ずたたん at 2006年04月04日 01:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

セントラルリーグ開幕!新・ごはち亭で観戦もドラゴンズ、開幕戦を飾れず…
Excerpt: 2006年3月31日。 セントラルリーグ開幕! Illustrated.ずたたん...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2006-04-02 07:52

スタートダッシュ
Excerpt: 4/1が新しいスタートという人は凄くおおいですよね。 でも、人それぞれなのでどうでしょうか? ちなみにハッセは、すでにリスタートして2ヶ月くらいです。 毎日が波乱万丈で楽しいです。 ..
Weblog: 日々是決戦!!
Tracked: 2006-04-02 09:38

浅田姉妹が華麗に始球式 ナゴヤドームプロ野球開幕戦
Excerpt:  2006年プロ野球セ・リーグが31日開幕した。  ナゴヤドームでは中日ドラゴンズ対広島東洋カープのカードで18時に試合開始。試合前の始球式では、フィギュアスケート女子の浅田真央と浅田舞の姉妹が..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2006-04-02 10:04
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。