2005年01月01日

A HAPPY NEW YEAR!! 2005 〜Let's enjoy for the new year life!〜

2005年が

やってきました!!



新年

明けまして

おめでとうございます!!


A HAPPY NEW YEAR!! 2005
〜Let's enjoy for the new year life!〜


A HAPPY NEW YEAR!! 2005 〜Let's enjoy for the new year life!〜

拡大画像

今年もよろしくお願いします!!

笑顔あふれる世の中になりますように!!



新春はおめでたいエントリーが多いかも!
人気ブログランキングはこちら!!
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さすがに立派な年賀状、すごいですね。

ドラゴンズ日本一の年のはじまりまじまりぃ〜!
Posted by あまるな! at 2005年01月01日 00:38
明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろありましたが、ずたたんさんのイラストに、時には心を和まされ、時には勇気をもらい、そして元気づけられました。
今年もどうかよろしくお願いします。
Posted by HiRO@zetton05 at 2005年01月01日 02:09
新年、明けましておめでとうございます。
ドラゴンズが今年こそ、51年ぶりの
日本一を勝ち取る年になってほしいです。
昨年同様、がんばって球場に足を運んで
たっぷり応援します。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by dai at 2005年01月01日 02:52
おめでとうございます。

今年は、是非、宣さん率いるサムスンを破って、アジア・チャンピオンですよ。
もちろん、マウンドはノグチくんとバルガスです。

今年も、張り切っていきましょうね!
Posted by Copland at 2005年01月01日 04:10
明けましておめでとうございます。
今年もイラスト楽しみにしています。
今までパリーグは全く興味が無かったんですけど今年はイーグルスを応援しようと思っています。
セはもちろん中日!!そしてパはイーグルス。
今年は2倍野球を楽しめそうです。
Posted by kazu555 at 2005年01月01日 09:56
明けましておめでとう御座います!!

今年も元気一杯なずたスポ&いのうえくんを楽しみにしています。

では、今年も宜しく御願いします!!
Posted by のっぽ at 2005年01月01日 12:02
ずたたんさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
すてきな年賀状ですね〜♪さすがです。

今年もずたスポ一層楽しみにしていますね♪
Posted by ともとも at 2005年01月01日 13:24
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年はいよいよセ・パ交流戦がはじまりますね。
とても楽しみにしています。
プロ野球界にとっても、よい一年のスタートとなってもらいたいものですね。
Posted by lootte at 2005年01月01日 15:08
ずたたんさん
あけましておめでとうございます。
奥ヒダツヨシです。
本年も宜しくお願いします。
Posted by DRAGONS★VICTORY at 2005年01月01日 18:11
わーいわーい。2005年!
明けましておめでとうございます。
野球まであと4ヶ月。すぐですよね(笑)
あっという間の1年でしたね。

でも、ずたたんさんにとっては、いい年でしたね。
今年は虎がいただきますよ!いただけると思います。(笑)
では、今年もよろしくお願いします。

よいお正月を!(24/100)
Posted by テド at 2005年01月01日 18:15
明けましておめでとうございます!
連覇するってのは、並大抵のコトではないと思いますが、それでも連覇して、今度こそ日本一獲って欲しいですね。
では、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by モチヲ at 2005年01月01日 18:52
あけましておめでとうございます。
新しい戦力でどんな戦い方を落合監督がするかが楽しみです。
守り勝つ野球がベースだとは思いますが、
ウッズの加入などでどう変わっていくか。
そして、優勝へ向けて。
楽しみですね。
Posted by ノマー at 2005年01月01日 19:24
 喪中につき、景気のよいごあいさつもできませんが、今年もよろしくお願いいたします。
 ずたスポ、今年も楽しみにしておりますよ。
 そして、山本昌投手の、日本シリーズでの雪辱も!
 とはいえ、横浜も、今年は上位で中日と争いたいものです(笑)。
Posted by Honeywar at 2005年01月01日 22:40
こんにちは。新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年は中日にやられました。今年は連覇阻止、
そしてV奪還と阪神はいきますよぉ〜!!

それとナゴヤドームへ行く機会を増やしたいと思います。
交流戦も始まる事で、日ハムや西武を観に行きたいなと考えてます。

それでは、ずたたんさんにとって、ステキな1年でありますように☆
また遊びに来ますね〜。
Posted by よっちゃん at 2005年01月02日 17:19
明けましておめでとうございます!
ずたたんさんの「いのうえかずき君」を貸して頂いてありがとうございました。
あれ、ウケました(^^)
「ハートをキャーッチ!!」

またよろしくお願いいたします。
Posted by risa-ferunandesu at 2005年01月02日 21:34
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ようやく挨拶回りが出来ました。

今年こそ日本一になれるよう
共に熱く応援していきましょう!
Posted by Toshikichi at 2005年01月02日 22:43
★皆さま、たくさんのコメントやTBありがとうございます!!
皆さまとの楽しい1年をまた過ごせるかと思うととてもわくわくします。
それぞれの好きな球団をがんばって応援しましょうね!!
プロ野球ファンにとって素敵な1年になりますように!!
Posted by ずたたん at 2005年01月03日 08:55
あけましておめでとうございます。

今年は2チームで優勝争いを最後まで繰り広げたいですね。

そして最後に笑うのは・・・・

今年もよろしくお願いします。
Posted by FUZY at 2005年01月03日 10:17
●明けましておめでとうございます。昨年はどうもありがとうございました。釜炒り茶.COMのWASABIです。お茶に関するるコメントもありがとうございました。30日より帰省してましてお返事が遅れました。

●こちらこそ、ドラファンの熱い思いを共有できたことをうれしく思っています。今年もずたたんさんのイラストを楽しみながら、ドラゴンズ応援日記をつけていきたいと思ってます。よろしくお願いいたします。
Posted by WASABI at 2005年01月03日 11:43
ずたたんさん、あけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅くなってしまいました・・

可愛らしい年賀状、拝見しましたよ!
ずたたんさんのイラスト、ほんとに大好きです。
今年も眺めさせてくださいね〜。

野球ネタにうまく絡めない、スノーでした(笑)
Posted by スノー at 2005年01月03日 21:23
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
去年のドラゴンズ優勝に続き、中部新空港開業、愛知博と愛知県にはめでたい話題が続きますが、セリーグの覇権はタイガースに、タイガースの可能性が無くなったらドラゴンズ応援します。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年01月04日 01:17
明けましておめでとうございます♪
今年は球界に新しい風が吹くことを期待して、そっと見守ってみたいと思います。だって新年は天皇杯の決勝で明けたもので…(汗)
2005年も、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 藤希千歌 at 2005年01月05日 00:25
遅ればせながら、新年の御慶びを申し上げます。暗い話題が多かった日本球界ですが、今年はファンが心から楽しめる話題で溢れ返って欲しいものです。

本年も宜しく御願い申し上げます。
Posted by giants-55 at 2005年01月05日 04:24
★続々とコメントありがとうございます!!
感謝感激です!!
以前ほど更新していないこのブログですが、皆さまのコメントやTBを励みにがんばりますね!!

それぞれの方にお返事できなくて本当に申し訳ありません…。

今年もそれぞれ好きな球団の勝利を信じて盛り上がりましょう!!
Posted by ずたたん at 2005年01月06日 00:03
きょうは、エントリーするつもりだった?
Posted by BlogPetの「USADRAGON」 at 2005年02月16日 02:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

永久追放解除への動き
Excerpt: 災い多き年だった2004年も過ぎ去り、新しい年を迎えた。毎年思う事だが、今年こそはより良き年になって欲しいものだ。 ところで、昨年はプロ野球界に於いても、多くの問題が一気に噴出した年だった。球界では..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2005-01-01 02:30

謹賀新年
Excerpt: 今年も、よろしくお願いします。
Weblog: On The Road
Tracked: 2005-01-01 04:15

あけおめ
Excerpt: あけおめ! 2005年がやってきましたよ! 新年、あけましておめでとうございます...
Weblog: とりあえずいっとけ!?
Tracked: 2005-01-01 06:14

年頭の辞
Excerpt:  新年明けましておめでとうございます。  昨年8月に開設した当ブログも、お蔭さまで無事新たな年を迎えることができました。  本年も当ブログは記事の数ならあるネタ中心ブログとして運営してまいります。昨年..
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2005-01-01 10:06

新年明けましておめでとう御座います。
Excerpt: おはよう御座います!! 皆さん、新年明けましておめでとう御座います!! 御節はもう召し上がりましたか?お年玉はもらいましたorあげましたかetc・・・ ちなみに、2005年の瞬間は、私は宿題をしてい..
Weblog: A very tall diary☆
Tracked: 2005-01-01 11:59

初日の出&デイリー元旦の一面
Excerpt: 雲の切れ間からなんとか見えた。 <追記> 元旦のデイリースポーツの一面は、当然年男の
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-01-01 12:06

謹賀新年(あるいは、今年の抱負)
Excerpt: '05年のスタートである。昨年は近鉄とオリックスの合併に短をハッスル休開催編問題が象徴するように、球界に明るい話題はあまりなかったし、個人的にもいい年ではなかったが、(日付が変わっただけとは言え)年が..
Weblog: 社会人野球情報室
Tracked: 2005-01-01 12:36

新年あけましておめでとうございます。(兼1月10日まで新春談話室)
Excerpt: ↑ 自分が郵便で出した年賀状と共通デザインです。 このブログは、タイガースの試合結果と戦評、スポーツ全般+女子アナ・お天気おねえさんの話をします。 って言うじゃない。 でも、アンタ、
Weblog: 阪神優勝、巨人最下位
Tracked: 2005-01-01 12:40

あけおめ!ことよろ!2005
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます。 昨年中は当Blog「DRAGONS★VICTORY」にたくさんのアクセス、トラックバック、コメント、リンクを頂きまして誠にありがとうございました。 2005年..
Weblog: DRAGONS★VICTORY
Tracked: 2005-01-01 18:18

謹賀新年
Excerpt: このブログをあきれながらも見てくださっている方々 あけましておめでとうございます。 去年の八月末ごろからやってきたブログですが十一月の末から一時期更新しなかった時期を除くと結構毎日書いてます。 質に関..
Weblog: ふなやすさんの退廃した生活
Tracked: 2005-01-01 20:10

新年のご挨拶
Excerpt: 明けましておめでとうございます。 おかげさまで「孤空の彼方へ」も無事2005年を迎えることができました。 ひとえに皆様のお陰でございます。 今年は明るい話題がたくさん提供できればと思っており..
Weblog: 孤空の彼方へ
Tracked: 2005-01-01 23:41

謹賀新年
Excerpt: あけましておめでとうございます。 旧年中はいろいろとお世話になりました。 この...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2005-01-02 00:21

帰って参りました
Excerpt: 改めて、明けましておめでとうございます 今日、東京から帰ってきました 名古屋は温かいですね 携帯から少しブログを確認させていただきました 新年のコメント、TB、本当にありがとうございました! 本年..
Weblog: 落ちないナックル
Tracked: 2005-01-02 20:47

2005年がやって来た!
Excerpt: 新年あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
Weblog: Stadio Toshinao
Tracked: 2005-01-03 00:13

明けましておめでとうございます
Excerpt: 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんはどんな新年を迎えられましたか
Weblog: 我茶日(わさび)
Tracked: 2005-01-03 13:54

新年のご挨拶
Excerpt: あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お重に詰めるのサボりましたけど・・ よかったら召し上がれ♪ 黄粉餅もありますよ〜。
Weblog: 冬空からの雪便り
Tracked: 2005-01-03 21:19

謹賀新年
Excerpt: 明けましておめでとうございます。 今年も当ブログをどうぞ宜しくお願いします。 ブログ訪問者の皆様が素晴らしい1年になるよう お祈りしております。 皆さんご存知と思いますが、今年の干支は鶏です。 ..
Weblog: FUKUHIROのブログ
Tracked: 2005-01-03 23:25

謹賀新年
Excerpt: 今年もよろしくお願いします。     (´∀`)
Weblog: 投資、経済、日常、人生
Tracked: 2005-01-04 09:37

謹賀新年2005 今年こそドラゴンズ日本一!
Excerpt: 遅れ馳せながら あけましておめでとうございます 更新不真面目なブログですが 本年
Weblog: 今を生きる
Tracked: 2005-01-04 10:10

謹賀新年
Excerpt:  みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。  すでにサッカー天皇杯では東京ヴェルディが久々の優勝を飾り、箱根駅伝では王者・駒沢大が貫禄を見せ、アメフトのライスボウルで..
Weblog: スポーツメンタルトレーナーの小噺
Tracked: 2005-01-04 15:19

★'05あけおめ〜ッ♪(*^O^)/
Excerpt: '05 あけましておめでとうございます♪ (●^o^●)/ ▼眞鍋かをりのここだけの話 : 忘年会中 (*´Д`)ハァハァ かあいいぃ〜ッ♪ さて… 本年も夜露死苦! お願いいたします♪ …..
Weblog: ▼総長のblog(仮名) Ver.00.02β ▼ 湘南(爆)テニス族
Tracked: 2005-01-06 16:30

OBと球界の距離感
Excerpt: 先日、「中居正広スポーツ革命 最強ニッポンへの道」という番組が放送された。これからのプロ野球はどうあるべきかに付いて、球界OBや著名人が持論を展開していたのだが、その中で司会の中居君が、球界OBの村田..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2005-01-08 03:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。