2009年12月09日

名古屋駅のイルミネーション 後編

名古屋駅のイルミネーションの紹介の後編です。
前回は道路越しからセントラルタワーズのイルミネーションが見えたところまででした。

松坂屋側の横断歩道を渡り、まずは壁面イルミネーションの正面に向かいました。思ったよりも人は少なかったような印象。
でもクリスマスが近くなるにつれて、側面イルミネーションの全景が見える場所は、通りづらくなるくらい人があふれることだと思います。

そして、これが正面から撮った写真。

タワーズライツ02


冬景色。ですね。

JRセントラルタワーズHPより

【今年のテーマ】
 『夢の散歩道 〜四季の語らいをゆかいな仲間とともに〜』
開催期間:平成21年11月13日(金)〜平成22年1月6日(水)
点灯時間:午後5時〜午後10:30

タワーズ東壁面に「四季の風景」を色とりどりのLEDを駆使し
表現します。
居眠りをした子どもが、夢の世界を散歩するという設定で、
季節の移ろいが徐々に現れます。


なるほど、そういう設定だったのですね。この時は、何も考えずにきれいだな〜と眺めていたので、今度は居眠りをした子どもの気分になって見てみます!!

そして、光の並木道があるタワーズテラスに向かいます!!



光の並木道01



おお!きれい!



光の並木道02


まさに、光の並木道!!




人もここは多いぞ!!
今年はここがメインなんだ…!!!…と思いました。
平日の夜なのに家族連れも含めてたくさんの人がいました。


JRセントラルタワーズHPより

2階タワーズテラスでは、東京や名古屋のテレビ局などのキャラクターが、光に彩られたオブジェとなって登場!
「光の並木道」をいっそう楽しく演出します



光の並木道もすばらしいが、かまくらをバックに、いろんなテレビ局のキャラクターがオブジェとなって飾られておりました!!




クレヨンしんちゃん

おお!!のはらしんのすけだ!!


チュウキョ〜くん

チュウキョ〜くんだ!!


ラフくんとウメちゃん

これは!
笑う犬の生活に出ていた犬だ!
今やフジテレビのマスコットキャラらしい
ラフくんとウメちゃん!!




ほかにも見たことがある東京と名古屋のテレビ局のキャラがたくさん飾られておりました。キャラ好きにはたまりません。

暗くなってから名古屋駅近くを通りがかる方はぜひ、見に来てはいかがでしょう。子どもがいる方なら、お子さんも喜ぶんじゃないでしょうか。


タワーズライツ2009紹介HPはこちら!!

2010年1月6日(水)までやってます。



以上、名古屋駅のイルミネーション 後編 でした!!




    



    




  



posted by ずたたん at 00:30| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記やちょっとひとりごと・・・(^-^) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ。
同窓会以来でお久しぶりです。
あまちのブログで紹介されて以来、
ちょくちょく見させてもらっています。
今回、名古屋駅前のイルミネーションを見て(写真だけど)、15〜16年前だけど私も名古屋の丸の内にある金物問屋で修行をしていまして、懐かしく、また見に行きたくなりました。今年もあとわずか、色々と忙しいと思いますが、がんばってください。何か、堅苦しい文章になってしまい申し訳ない。またどこかで会う事があれば、声かけてください。
これからもちょくちょく見させて頂きます。
Posted by おばち at 2009年12月09日 18:49
おばちくん
ようこそです!!
丸の内で修行してたんですね〜。
僕は丸の内通いは4年くらいかな?
今の職場が今まででいちばん落ち着きます。

>今年もあとわずか、色々と忙しいと思い
>ますが、がんばってください。

ありがとお!
おばちこそ、がんばってくださいね!
また会いましょう!
あ、ブログも引き続きよろしくお願いします!
m( _ _ )m
Posted by ずたたん at 2009年12月10日 00:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。