男のけじめ…
黒木 衝撃の契約更改
自らダウンを申し出!!
12月3日に千葉ロッテマリーンズ黒木知宏投手の契約更改が行われました。
詳しくはこちら↓です
ダウン提示に更に1000万円ダウン志願!ロッテ・黒木
(サンスポ.comより)
今シーズン、右肩痛を克服し、実に3年ぶりの勝利を飾った黒木投手ですが、結局白星はその1勝のみ。
(関連記事:ずたスポ6月2日号:黒木投手3年ぶり勝利!!)
球団提示は25%ダウンの6000万円。
しかし、なんと黒木投手は、さらに1000万円のダウンを自ら申し出!!
5000万円でサインしました!!
黒木投手は「(提示額でサインしたら)自分が弱くなるんじゃないかと思った。3年間、迷惑をかけていますからね。野球ができるだけで幸せです」とコメントしています。
世の選手たちの中には、一部の人ですが、たいした成績も上げていないのにダウンを保留したり、難色を示す人がいますが・・・・・・
この黒木投手の潔いこと!!
球界に対しても、マリーンズの精神的柱としても貢献度はすばらしいものがある黒木投手の、自らのダウン申し出に、他の選手たちも見習って欲しいです。
ただでさえ、人間味あふれて、全プロ野球ファンをさわやかな気持ちにしてくれる黒木投手。
(関連記事:黒木投手の話)
来シーズンこそ、輝ける大復活を期待します。
がんばれ!!ジョニー黒木!!
竜のウッズ誕生!!
ウッズ中日入り決定のエントリーはすでにずたたん流:ウッズがドラゴンズに!!であげておりますが、ずたスポでも表現したくて、あえて、再度エントリーにしました。
とにかくウッズにには土壇場でやられた!という印象を持つ方が多いでしょう。
特に、ドラゴンズファン、タイガースファンはウッズのホームランを封印してくれ!!って思いしましたよね。
そのウッズが中日に来ます!!
阪神とのマネーゲームになり、獲得の仕方は腑に落ちないところもあります。
既存の選手たちとのバランスを取って、うまく活躍してもらいたいものです。
その辺は落合監督に期待です。
ウッズには、シーズンフルで出場してもらい、劇的な場面でのホームランを期待しますよ!!
ウッズの加入により、全選手にチャンスを平等に与えられた今シーズンと違い、空いたポジションはなんとレフトのみ。
いのうえくん、英智、森野、大西、高橋、中村、土谷、森など外野手争いが熾烈ですね。
西武からトレードでやってくる大友選手もいます。
誰がレギュラーを取るのか!!注目ですね。
野球好きブロガー生息図
野球好きブロガー増殖中!!
阪神ファンのichikenさまのブログ
鯛が酢・おミルクが熱い!!

いつも、見ているブログの管理人さんは、どこに住んでいるんだろう?
という疑問を解消してくれるすばらしい企画
野球好きブロガー生息図
もう登録している方が多数だと思いますが、もしまだの方は、
ichikenさまのブログ「鯛が酢・おミルク」へどうぞ!!
どの球団のファンが多いかな??
以上ずたスポでした!!
熱いブロガーはこちら!!
おかげさまで80人に達しました。
ドラゴンズブルーもどんどん増えております。^^
あと、先ほどコメント投稿に失敗してしまいました。
名前「i」だけの空投稿がそれです。
消していただけますか?すみません・・
80人突破ですか!!
おめでとうございます。
みんなが求めていた究極のリンク集になりそうですね。
大変でしょうががんばってください!!
ウッズには10億円以上の活躍をして欲しいものですね。
野球好きブロガー生息図が気になったので後ほど登録してみようと思います。
来年は全力で応援します!
ずたたん様の井上一樹君の画像をお借りしました。
全然野球とは関係ない記事なのですが、どうしても井上選手しか思い浮かばなかったもので・・・。
良ければ見に来てください(^^)。
コメントありがとうございます!!
>ウッズには10億円以上の活躍をして欲しいものですね。
まったくです!!もしダメでも渡邉とか森野もいて体制に影響はないと思いますが、金額以上の活躍、期待しましょう!
野球好きブロガー生息図にはぜひ参加してくださいね!ドラゴンズブルーを増やしましょう。
▼risa-ferunandesuさま
>良ければ見に来てください(^^)。
さっそく見に行きましたよ!!
すばらしいいのうえくんの使い方に感激です。
これからもお邪魔しますね。
どうぞよろしくお願いします。
来年はホント、レギュラー選手もうかうかしていられない年になりそうですね。
真の主砲こと井上には、恐怖の七番打者として活躍して欲しいものですが。
レフト争いは熾烈を極めそうです。
ようこそお越しくださいました!!
うれしいです。
>真の主砲こと井上には、恐怖の七番打者として活躍して欲しいものですが。
まったくです!!
来年こそは1999年のごとくコンスタントに活躍してもらいたいです。今年の日本シリーズの好調さを持ってってもらって、いい意味で調子に乗ってほしいですね。