残念ですが、仕方がありませんね。シーズンが始まるまでに万全になってほしいと願うばかりです。
しかし、頼もしい選手のWBC出場が決まり、これで、全30選手が固まった模様です。
ドラゴンズの選手ではありませんが、人望が厚く、2004年のアテネ五輪では日本代表で堂々たる主将を務め、日本プロ野球選手会の新会長に就任しているヤクルトスワローズの宮本慎也選手が出場することになりました。
▼SANSPO.COMより
ヤクルト宮本がWBC代表−辞退の井口に代わり
プロ野球コミッショナー事務局は12日、ことし3月に開催される国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)の日本代表を辞退した井口資仁内野手(ホワイトソックス)に代わって宮本慎也内野手(ヤクルト)の代表入りを発表した。
井口の補充選手として荒木雅博内野手(中日)に出場を打診していたが、荒木はこの日、体調面の不安を理由に王貞治代表監督に辞退を申し出たため、2004年アテネ五輪で日本代表主将を務め、遊撃と二塁を守れる宮本に要請し、了承を得た。
長谷川一雄コミッショナー事務局長は「守備のスペシャリストで技術だけでなく、人格的にも宮本がいいのではないかという意見が複数のコーチから挙がった」と理由を説明した。
松井秀喜外野手(ヤンキース)、井口と辞退者が続いた日本代表はようやく30選手が固まり、3月3−5日に東京ドームで行われる1次リーグで韓国、台湾、中国と対戦する。>◆ヤクルト・宮本内野手の話 日本代表に選ばれうれしい。五輪とはまた違うと思うので、チームのために代走でも守備固めでも何でもやるつもりでいく。しっかり準備をして、日本プロ野球のために頑張りたい。
こうして考えると、某メジャーリーガーがどれだけ出場を辞退しても、すばらしい選手は五万といますね。宮本選手、がんばってください!!
ドラゴンズファンも応援しましょう!!
【お知らせ】
当ブログ「ずたたんTIMELY REPORT」は日本ブログ大賞2006のイラスト部門に応募しております。
よろしければ、投票をよろしくお願いしますo(^o^)o
人気ブログランキングへ!!
にほんブログ村 野球ブログへ!!
以上、WBC荒木辞退・・・しかし!アテネ五輪の主将宮本出場決定!!でした!!
最近ブログも放置気味で・・・(^^ゞ。
で、慎也がWBC出場ですね!
アテネ五輪キャプテンとしてチームを主導した
経験を活かして頑張って欲しいですね!
頑張れ!ニッポン!
あーんど、今シーズン、
我が燕、古田PMの元全力でずたたんさんに
立ち向かうので(笑)
今年もどうか宜しくお願いします。
記事を書くに当たって、ずたスポを使わせていただきました。
ありがとうございました。
メンバーを見ると結構いい感じに集まってきたなぁと思います。
開幕が楽しみになってきました。
どうもです!!
僕もしかりブログを放置していました。おんなじですね(笑)
宮本選手応援しますからね!
今シーズンこそ、東京ヤクルトは強いと思いますので、いじめないでくださいねm( _ _ )m
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
ねぴさま
ずたスポをたくさん使っていただいてありがとうございます。
僕が使うよりもねぴさまが使っていただいたほうが記事が充実しますね・・・。
これからも使ってくださいね。
WBCでの谷繁選手、福留選手の活躍、期待しましょう!!